サブGM > 胡鈴さんが入室しました。
サブGM > 赤木さんが入室しました。
胡鈴 > 好!
サブGM > さんが入室しました。
赤木 > 光臨。「ふふふふ、淀川ダイナマイト一家推参!」
サブGM > アグラーヤさんが入室しました。
> ではアグラと坂井は欠席・・と(カリカリ)。
アグラーヤ > PL:執筆中ですが乱入。イントルーダーアラート。
赤木 > こんばんわーアグラーヤの中の人。
アグラーヤ > 梢には少しばかり躾が必要だな。
> 「それに決まったのか」
胡鈴 > おや、胡座屋。さてはさっきからROMっていたアルね? こんな喋り方だったかなぁ(汗
GM > はい皆さん御苦労様です。
アグラーヤ > いやいや、久方振りではあるが基本フォーマットは変わっていないそうだ。問題ない。
赤木 > 「うむ。
GM > ちょっと脳をサタスペに切り替えるのに、各々の余暇の過ごし方を決めてみましょう。
GM > 持っている趣味ごとに6dを一回ずつ振って下さいな。
赤木 > 「うむ。ここまでチープ感漂う素敵ネーミングは無い気がするので決定打。ライバルは東京ビンゴ団だ(東京ありません)』
ハジメ > カワイイ 1D6 → 4 = 4
GM > こんな感じで。
胡鈴 > アダルト 1D6 → 3 = 3
GM > ……余暇を決めるってのも味気無い言い方ですな。むぅ。
赤木 > トンデモで 1D6 → 2 = 2
アグラーヤ > 育成 1D6 → 1 = 1
胡鈴 > サビシガリヤ 1D6 → 3 = 3
胡鈴 > 育成 1D6 → 3 = 3
アグラーヤ > 飲食 1D6 → 6 = 6
胡鈴 > なんか、全て3が出たアルね。……本当にウチはこんな喋り方だったアルか?(汗
アグラーヤ > おせっかい 1D6 → 1 = 1
アグラーヤ > 背後殿はあいも変わらず極端だ。ほとほと泣けてくるな。
サブGM > ユウジさんが入室しました。
GM > 胡鈴…街娼の盟約『SWEET ROSES』に顔見知りが出来ました。
ユウジ > オヤビンとーじょー。
> 飲食 1D6 → 3 = 3
> 美術 1D6 → 5 = 5
赤木 > えーと、大真面目に書いた本がマスコミに馬鹿にされる。奴らの陰謀だ! 「大槻の野郎!」
> ワビサビ 1D6 → 5 = 5
> オタク 1D6 → 3 = 3
胡鈴 > やあ、ユウジの中の人、遅かったアルな
GM > 胡鈴…そして飼っているペットが甘やかし過ぎて傲慢に。
赤木 > トレンド 1D6 → 5 = 5
GM > 大槻かい。
ユウジ > SS書き疲れて寝てた。
赤木 > 美術 1D6 → 5 = 5
赤木 > 育成 1D6 → 5 = 5
> さて、マニュアルを探してこないとー。
赤木 > こんばんわーユウジの人。
GM > っと、ここに居る人は全員余暇表のコピー手元にありましたっけか。
ユウジ > むぅ、余暇ね。まずはアダルト。 1D6 → 6 = 6
アグラーヤ > 発掘途中。
赤木 > 彼女とデートして、ワイン通ぶったら恥じかいた。(トレンド)
ユウジ > そして美術。 1D6 → 4 = 4
> マニュアルの何ページだったかなあ。
ユウジ > 108ページから。>余暇票
GM > 胡鈴…人恋しさに出かけたコンビニで強盗に遭遇。肉体点マイナス3。
アグラーヤ > 今度マニュアルかおうかなあ
赤木 > 裸婦デッサンで鼻血を吹く(美術)。ペットが消える(育成) 「我輩の可愛いエピとHAL(共に猫)がー! もしやここにも大槻の陰謀がっ!?」
> オイシイ店を見つける(飲食)裸婦デッサンで鼻血を吹く(美術)
胡鈴 > コピーなかったような気がする。うう、いきなりかい
ユウジ > ………えーと、『戦慄の告白、恋人の生理が遅れている!!』『イヤな評論家に絡まれる。性業値判定で〔激〕なら手が出る足が出る。おめでとう、敵が出来たね』 性業値判定は……。 2D6 → 2 + 5 = 7
ユウジ > わーい、バッチリ手が出た(笑)
GM > 戦闘値高ければ返り討ち出来たのですが。>コンビニ強盗
> 入魂の一筆の後大失敗(ワビサビ)レアアイテムがバッタモン(ヲタク)・・こんなところかな。
赤木 > ユウジに手を出されたら無事でいるとは思えん。哀れ評論家w
アグラーヤ > 余暇票ないので分からぬ。
> おおむね平穏というところかな。余はなべてこともなし。
GM > アグラーヤ:新しいペットを飼い始めて(育成)、
GM > 魯魯家の不味い料理に挑戦して大後悔して(飲食)、
> 病気の隣人の看病、お礼を貰う(おせっかい)
胡鈴 > まぁ、SEEAT ROSESに知合いができたのは良い事アルよ
赤木 > 隣人の看病をしてお礼を貰う(おせっかい) 新しいペットを買う(育成) まずい店に挑戦!大後悔(飲食)ですな>アグラーヤ
GM > ですな。>お礼を
GM > まぁ胡鈴が体力減った以外は数値変動も無く。世は並べて事も無し。
アグラーヤ > さて新しいペットとしては何を飼ったものだろう。
> そういえばアキラの店はなんと言ったかな。集まっているならそこ以外に無いが。
ユウジ > 俺の方も、まだ特に名のある恋人が居る訳でもねぇしなぁ。>生理
胡鈴 > JAIL HOUSEだったアルよ
GM > で、話はいつもの如くJAIL HOUSEからでございます。
> このありあまる教養をどうしたものかと思うこの頃です。海外が舞台になるとも思えず。例の新聞社にでもバイトしに行こうか。
赤木 > 我輩はペットに逃げられて町を彷徨。 「エピクティステスー(猫) エピクトー出て来るがいいぞー」
GM > 済し崩しだか桃園の誓いだかでチームを組んだ君達が、いつもの様に集まって酒を飲む情景。
> そういえば前回では赤木とアグラとはたしか一面識も無かったか。
赤木 > 我輩の店?>アキラの店JAIL
ユウジ > 「ったく、女が生理が遅れてるだとかいいだしやがってよー」
胡鈴 > 行き当たりばったりと見たアルね>チームを組んだ
> そういうNPCがいる。アキラという女性従業員。
GM > そうですな。>面識が どうします?
ユウジ > とか言いつつビールをちびちびと。
GM > いや、亜侠の溜まり場。>JAILHOUSE
> パーテイの数だけ麗しの我が家亭があるようなものだな。
赤木 > 失礼。我輩の名前タケシだった(汗) 店は了解
ハジメ > 「あと、ボクの名前はハジメだよー(ぶぅ)。桂城ハジメ。」
胡鈴 > 「あー。パパになるアルか。おめでとー」>ユウジ
> 成り行き次第だ、亜侠ならいずれまみえることもあるだろう、ということで。
> 「そうだったか。・・するとアキラとは誰だ?」
ユウジ > 「冗談じゃねぇ、ガキの面倒なんざ見られるか。イザという時はバラしてでも…」
ハジメ > つか一瞬素で悩んだわい。>アキラって?
> 「別に坂井が困ることでも無いと思うが。」<生理
GM > もとい。
ユウジ > えーと、未来視の……。>アキラ
赤木 > 「人生のゴールに行くが良いのである。その後は体育ずわりで閉会式を待て」>ユウジ
胡鈴 > 「レインボーブリッジに売り払うと。ひどい人アルなー」>ガキ
> 女子学兵の・・<アキラ
アグラーヤ > ユウジを好く女は災難であるな。むしろ曇った己が目を呪うべきか。
> 「坂井に家庭の維持を期待するほど向こう見ずな女も珍しいだろうな」
胡鈴 > ハートブリッジだ、ハート。レインボーだと、ビフロスト。ふぇるねらんとへご招待
GM > そんな風に君等がウダウダやっていると。
> ただ養育費としてカネだけは要求というパターンでしょうね。この場合。心当たりのアル人のいいのが複数名引っ掛かると。
アグラーヤ > 「ふむ、つくづく甲斐性無しであるな」
ユウジ > 「ま、そーゆーこったな」>甲斐性無し
マスター > 「……暇なら仕事のクチがある。いや、丁度出来たと言うべきか」
マスター > と、君等のところに何杯目かの生中を持ってきつつ。
胡鈴 > ちょうど出来た。つまりユウジの女関係アルか(笑」>仕事
ユウジ > 「おぅ、暇な上に金にも困ってるぞー。……………堕胎費用とか」
胡鈴 > ユウジの女から、あの男を殺れという依頼が……<ちょうど出来た仕事
マスター > 「いや、お前等のプライベートには関係無さそうだ」
> 「聞こう。仕事と金の話は聞くだけでも実になる。」
GM > と言うてカウンターに座っていた男を促す。スーツ姿の身形の良い男だ。
赤木 > 「ユウジなら腹を蹴るのが相応しいと思わんでもないが。暇ではあるので話をプリーヅ」
胡鈴 > 「チッ(舌打ち」>プライベートには関係なさそう
戸塚 > 「どうも…私、こういう者です」
ユウジ > 「それは最後の手段だ。俺は愛に生きる男だからな」>腹を
> むしろ強請りの為に他の男を差し向ける、かな。<依頼
赤木 > 「名刺とは古風であるな。拝見」
ユウジ > 堅気……か?>名詞
アグラーヤ > 「……自己愛に生きる男の間違いであろう。とまれ、戸塚殿……でよいのかな?」
> 「ふむ・・この紙の様にうすっぺらな人間だということか?自分を卑下するのは良くない」<名刺
胡鈴 > 「あら、良い男アルね。この出会いを祝して……。うふふ」 媚びを含んだ視線を送るアル。第一印象ロール
GM > と言って彼が差し出した名刺には「オートディーラー・ミラノ/営業 戸塚一郎」
GM > 戸塚の「恋愛」は3です。参考までに。
ユウジ > 「ふーん、車屋さん、ね」 名刺見つつ。
胡鈴 > 10以上アルか。きついなー 8D6 → 6 + 4 + 6 + 2 + 2 + 5 + 6 + 2 = 33
ユウジ > 1発目で出てねぇか?>10以上
戸塚 > 「皆さんに依頼したいのは……まぁ私の仕事でお気付きでしょうか…車の捜索です」
胡鈴 > おや? 新密度1だが、性業7なんで、こちらが片想いに(笑
GM > と言って車の写真を皆に見せます。
アグラーヤ > 「ふむ、発表前の新車でも賊に掠め取られたでもしたのか。戸塚殿は」
> 「盗難か。」胡鈴かユウジの仕事だねー。
GM > 写真には如何にも高級車でござい、な車が。
赤木 > 「車。原付人間には夢のメカニックであるな。さて車種はいかなるものか」
胡鈴 > 見せられた。「つまり、この車を探し出せば良いアルね〜」瞳はハート(笑
戸塚 > 「我が社で輸入した新型車なのですが…納入直前に、トレーラーごと盗まれてしまいまして」
ユウジ > 「高級車か。ちょっと便利だよな。硬いし。俺はいらんけど」
胡鈴 > 「んー。トレーラーの車種と、色と、メーカーとナンバーは?」
ユウジ > げ。相手はトレーラーか。高速道路用だから……俺のバイクとアグラーヤの乗用車でしか追えねーぞ。
胡鈴 > いや、かくかくしかじかで済ませて、具体的に言わなくてもよろし>車種と色と、メーカーとナンバー
赤木 > 「新型。盗むような手合いに心当たりは?」
GM > トレーラーは車と同じドイツのメーカー製。色は黒。ナンバーも教えてもらえました。
> 乗用車はアグラと胡鈴しか持っていないな。
戸塚 > 「まぁ、何せ高級車ではありますから……大阪も決して治安の良い街ではありませんし」>心当たり
胡鈴 > 「……独逸。それに、その言いようやと、アンサン、神戸の人かいな?」
戸塚 > 「ただ、日本に入ってきているのはこの一台ですから。街を走っていれば目立つ筈です」
赤木 > んー。新型と知って盗んだか、偶然盗まれたのが新型だったか。「盗まれた時の状況は聞けるであるかな。出来れば盗んだ連中の風体人数とか」
ユウジ > いや、胡鈴のは軽自動車だから、ルール上は追えない。筈。トレーラーは速度が『-/-/1』で高速でしか使えんが、軽は『1/1/-』で高速で使えんから。
戸塚 > 「神戸出身ではありませんが…お得意様は何人か」>神戸 でなきゃドイツ車なんて扱いませんて。
胡鈴 > そりゃそうだろうなぁ>神戸にお得意様
> そうするとぎりぎり全員は乗れるが、相手がトレーラーとはいえハンデを追うことになりそうだな。
戸塚 > 「トレーラーと一緒に港に陸揚げされて、書類の手続きを先に済ませて車の受け渡しは翌日、と云う所で港の倉庫に置いていたのですが」
ユウジ > ちなみに俺のバイクが速度『1/2/2』なので追跡には有利。二人しか乗れんとか制約はあるけど。
赤木 > 我輩は乗っていてもあまり役に立たないがな。重石になるようなら蹴り落としてくれい
胡鈴 > それは明らかに新型車狙いとしか思えない状況アルな
アグラーヤ > 「ふむ……お前達全員が乗るのか。随分と重石があるがまあ致し方あるまい。むしろ車が傷つく事の方が気になる訳だが」
戸塚 > 「次の日に社の人間が引き取りに行った時、倉庫の中は蛻の空でした」
> いや、運転は精神を使用するので赤木のほうが有利。のはず。
> 「まあ積載されたままとも限らないがトレーラーから追ったほうが堅実かな」で、情報パートですかな?
ユウジ > だな。赤木が運転して、アグラーヤは後ろでふんぞり返ってるのが良かろう。
赤木 > あ、そか>運転は精神消費 ならば我輩に任せまくるが良かろう
> 一人は坂井のリアシートに載れるが・・車以上に不安定になりそうだからタンデムは避けたほうがいいかな。
アグラーヤ > それで構わんよー。>赤木に任す
ユウジ > 出来ればこっちにガンマンが欲しいとこだがな。追いついても足止めできにゃ話にならん。
戸塚 > 「幸い、車の買い手の方からは急がない旨は聞いているのですが……車が傷物になるのは避けたいのです」
アグラーヤ > 「よし、任せた。だが仕事以外で傷をつけたら修繕させるので、覚悟して乗り回すがよいぞ」
> ちなみにケチャップとは言いますが、取り返すブツと銃撃戦を行うというのは危険な予感w
胡鈴 > 「ちなみに、陸揚げの事を知っていた人は他に誰かいるアルか?」
> ただ梢がバイクに乗ると車の方にガンナーがいなくなるのでなあ。チェイスの際はアグラからカラシニコフを借りたいところ。
戸塚 > 「我が社の人間、港の陸揚げを担当していた業者、そして警備会社ですか」
ユウジ > む。銃が不味いなら一人でもいいか。進路妨害ぐらいしか出来んし。
赤木 > 「はっはっは、修繕くらい人に頼まんでも我輩がどーにでもしてくれよう。取りあえずドリルなぞどうか」
胡鈴 > 「それと問題なければ、買い手についても教えて欲しいアル」 買い手への嫌がらせによる犯行の線も
戸塚 > 「買い手の方からは本日含めて五日の猶予を頂いています、それまでに見付けて欲しいのです」
胡鈴 > 結構いるなぁ。つまり絞り切れん訳アルが>知っている人
胡鈴 > 純粋に金目当てか、それとも嫌がらせか>高級車狙い
赤木 > トレーラーで逃げてくれればちょっとチェイスしても傷つけないで済むけど……制限時間五日ね。了解
アグラーヤ > 「私にドリルを外せと云わせたいのか。お前に頼むより相応の金を然るべき所に納めて直させる方が余程いい」
ユウジ > 「多分、トレーラーから手繰った方が早くね?」
> 「高速しか乗れない上黒塗りらしいからな。そちらを推奨する」<トレーラー
アグラーヤ > 「トレーラーは図体の大きさから目立つ。そこから追うのが道理であろう」
> 売り飛ばすのが目的ならそのままトレーラーで陸送だろうな。
戸塚 > 購入したのは大阪の某企業のエライ人らしく。コレ以上は守秘義務とかで。
赤木 > 「むう、我輩が最近開発したサイコリンクマシンをつけてやろうと思ったのに。車と自分の区別が付かなくなる一体感がコンセプト」 早々高級車を人目に晒してるとも思えませんしな
戸塚 > 「それで、報酬ですが…(ぴぽぱぽ)これ位で」各人に札束一個。
> では情報検索かな。わたしは目が無いので振らないw。
ユウジ > 「えー、サイバーリンク? 欲しいかもしれないニャー(笑)」
ユウジ > 札束! いい仕事だ。俺は引き受けるに一票。
GM > 引き受けて頂けるなら情報ルールに移行しますが。
> 高い、に相当するものが買える。何にしようかな。
赤木 > 「ではお引き受けするのである」
> 「承認。」
胡鈴 > ただトレーラーも車も足がつきやすすぎてねー闇で売るにしても。もしかして、ただ乗り回したいから奪っただけだったりして(笑
赤木 > 「うむ、いい度胸である。後で我輩手ずから頭骨を開くゆえちょっと覚悟」>サイバーリンク欲しい
GM > 盗難車両の情報スペックは「ヲタク・マニア・ハイソ」です。偏ってますが(^^;;
ユウジ > まぁ、その辺なら納得できる罠。セキュリティレベルは不明?
ユウジ > 「それ、死ぬって言わんか?」>脳手術
GM > SLは0から3の範囲とだけ。レベルによって出る情報が増えます。
胡鈴 > どれも趣味ないアルよ
> ヲタクがあるなら教養でも探せるかな。やってみよう。
GM > それで、情報収集に挑むのは誰ですか?
ユウジ > 別にどこからスタートしても、最終的にその3つへ到達すればエエんだべ?
GM > はいな。>最終的に
赤木 > 「頭骨を開いた程度で死ぬ人間は居らんので安心。我が家の猿は元気であるが手術後妙におとなしくなって一石二鳥」」 まずトンデモでいくかしら
ユウジ > そんじゃあ、俺は美術からスタート。ちょっくら軍艦島アパートの芸術家仲間のとこへ顔出して、『これこれこーゆートレーラー見てない?』と聞き込みを。恋愛で。 8D6 → 2 + 2 + 1 + 6 + 6 + 5 + 2 + 1 = 25
ユウジ > む。情報イベントが発生。 2D6 → 6 + 3 = 9
> ではヲタクから教養で。ネットでカーマニでも当っているのだろう。 10D6 → 3 + 1 + 5 + 4 + 1 + 4 + 2 + 5 + 3 + 6 = 34
芸術家仲間 > 「あー。そー言えばそんな車見たってボブのおっさんがー」
ユウジ > ぐはあ、33歳のイヤなねーちゃんに身体を売る羽目に。その代わり上位リンク2つ。 4D6 → 6 + 4 + 1 + 6 = 17
赤木 > トンデモ仲間のタマ出版の編集さんたちから。トンデモスタート教養 5D6 → 5 + 1 + 4 + 6 + 5 = 21
赤木 > 間違い振りなおし。 10D6 → 3 + 6 + 2 + 5 + 4 + 2 + 2 + 6 + 1 + 3 = 34
ユウジ > トンデモと育成か。俺はもう駄目だ……。
サブGM > 胡鈴さんが入室しました。
車ヲタ > 「へぇ、あの車オオサカに来てるっすか! さっそくネットにうpっす!」
> 4、9、5、7、9か。この場合成功度は2か3かな。
赤木 > 情報イベント。 2D6 → 5 + 5 = 10
胡鈴 > サビシガリヤからマニア探すアル。犯罪で(笑 8D6 → 3 + 1 + 1 + 3 + 1 + 2 + 4 + 6 = 21
GM > 今のSLは0なので5以上なら成功ですよー。
> では教養の情報イベントは・・と。 2D6 → 5 + 4 = 9
胡鈴 > 一つしか解らん 2D6 → 3 + 4 = 7
たま出版の人 > 「ふむ。それなら知り合いにmagXの編集が居るから聞いて見よう。スクープ班が抑えてるかも」
胡鈴 > 飲食かー
> 札巻を手に入れて上位リンクを三つ獲得。
赤木 > 巨大BBSで一瞬でレスがw コスト無しで任意の上位リンクを一つ取得。ええと、取ったリンクが趣味に自分の入ってないと駄目でしたっけ?
裏稼業のヒト > 「うーん、そんな車がこっちのルートで流れてるって話は聞かないぜ?」
> では三回だな。 2D6 → 1 + 5 = 6
> 2D6 → 6 + 4 = 10
> 2D6 → 5 + 2 = 7
ユウジ > いん、任意だから好きなのでエエんちゃう? 自分の趣味とあってないと先に進めんけど。
GM > あい。任意なので好きなのを。
胡鈴 > ユウジが手に入れた育成で繋げられるアルなー
ユウジ > 工作、トンデモ、サビシガリヤ、だな。>梢
> どれもない。早くも手詰まりかな。
GM > きっと車ヲタのカキコが波及したに違いない。>大量レス
赤木 > では育成で。闇ペットのBBSで情報貰おう。育成+教養で 10D6 → 4 + 1 + 6 + 2 + 6 + 5 + 3 + 5 + 1 + 2 = 35
胡鈴 > 梢からも繋げられるが……ちなみにウチは、異能「地獄耳」なんで、コストは半分アルよ。半ワークス消費
> トンデモとサビシガリは胡鈴と赤木が持っていなかったか?使うなら任せた。
胡鈴 > 梢のサビシガリヤで繋げるアル。ただし犯罪風味に 8D6 → 5 + 5 + 3 + 2 + 3 + 6 + 1 + 1 = 26
GM > えーと、現時点で皆1W消費で宜しいですか。
赤木 > SL1なので成功度3。上位リンク3 6D6 → 5 + 3 + 1 + 1 + 4 + 6 = 20
> DDの許可を受けても10以上・・となると振るだけ無為だな。当分見送ろう。
胡鈴 > えーと。ファンブルが最後にきた
ユウジ > 俺はイベントの所為で強制消費。>1W
胡鈴 > ウチは半W
ユウジ > 美術、イベント表、ワビサビ、か。>梢
GM > 胡鈴は2W分出来る訳ですな。
> それでいい<1W
ユウジ > 間違い。赤木だった。
GM > 胡鈴はトラブル表よろです。
胡鈴 > ハプニング優先だったか 2D6 → 5 + 5 = 10
赤木 > うぃ 最初のはコスト無しで済んだんで1W消費。SL2のリンクが美術イベント表、侘びサビ。さてイベント表か
> 赤木もファンブルがあるなあ。
胡鈴 > ぐわーおたから盗まれたー
赤木 > イベント表 2D6 → 1 + 5 = 6
> ・・致命的ではないがすごい目だな。<おたから
アグラーヤ > ぷふー、ちょっとうとってた。
ユウジ > あーあ。>お宝
胡鈴 > つーわけで、うちは、もうおたからなし少女(年齢詐称)になったアルよ……
GM > それでも、ちゃっかり少女を名乗るか。
赤木 > いや、上位リンクの判定なんでファンブルじゃないでする。さて上位4リンク手に入れた 8D6 → 4 + 4 + 5 + 5 + 5 + 6 + 3 + 6 = 38
ユウジ > さらに上位リンク4ツ。えらい勢いだな。
> もっともこの中で少女は梢とアグラくらいのものですが。
ユウジ > 育成、育成、音楽、ファッション、だな。
赤木 > 育成が二つ、宗教が一つ、ファッションが一つ。更に美術とワビサビ。ここまでで2W消費です
胡鈴 > いかん、今回は「ダメ人間」確定ぽい。うきー
> 今のSLは2・・かな?そろそろ当りそうな気もするが。
胡鈴 > 育成追うぞ。2W目で 8D6 → 3 + 2 + 2 + 3 + 6 + 6 + 2 + 1 = 25
ユウジ > えーと、現在SL1がトンデモ、育成、工作、サビシガリヤ、美術、ワビサビ、音楽、ファッション、となっております。
GM > ……見事なまでに外してますな(--;;
> ではゆめぎせるを使用してワビサビから教養で。どうやってるかは流石にわからんが。 10D6 → 1 + 6 + 6 + 3 + 1 + 6 + 5 + 5 + 1 + 1 = 35
GM > でも、車が裏ルートに流れてるとか街を走ってたって話は聞こえてきてないって事で。
アグラーヤ > 判定の仕方がぴんと着ません。ズイマー。ハイソもってるのに。
胡鈴 > 一個繋げた 2D6 → 6 + 6 = 12
> 7、9、7、10、ファンブルはきせるの効果で消失。一応性業判定を。 1D6 → 1 = 1
ユウジ > そんじゃ、俺はSL1の美術を引き継ぎ調査。またも恋愛で。 8D6 → 1 + 2 + 5 + 1 + 4 + 5 + 1 + 2 = 21
赤木 > で、SL2が育成・宗教・ワビサビ・ファッション・美術
ユウジ > 2つしか成功してねぇし。 4D6 → 4 + 5 + 5 + 5 = 19
胡鈴 > またハプニング表だよー(涙 2D6 → 2 + 2 = 4
ユウジ > 家事、美術、と。
胡鈴 > ……サイフ3減少
GM > えーと、使う技能の数だけ2d6振って、その値がセキュリティレベル+5以上出た数が成功度です。
> ではSL1で6以上が4つにつき、ワビサビ・教養の情報イベント。 2D6 → 4 + 2 = 6
GM > その途中で一回でも一ゾロ出たらファンブル。
赤木 > 改めて。育成SL2で教養 10D6 → 4 + 4 + 5 + 2 + 3 + 4 + 1 + 3 + 1 + 5 = 32
GM > …がんばってー(TT>胡鈴
> 検索の達人、により上位リンクを四つ。 8D6 → 2 + 6 + 1 + 4 + 1 + 5 + 6 + 4 = 29
胡鈴 > 2W目の後半。SL2の育成から(もはや血塗れ状態 8D6 → 6 + 5 + 6 + 1 + 2 + 2 + 1 + 1 = 24
胡鈴 > またハプニング…… 2D6 → 5 + 6 = 11
赤木 > うーん。育成からはリンク切れた。3W終了
胡鈴 > 敵対する盟約に……って、明確に敵対する盟約はいないがもはやウチは情報追えません。つーか、振るたびに地獄行くような……
ユウジ > いや、1個行けてるやろ。>赤木>切れた
GM > ……もうゆっくり休んでて下さい(涙)
> SL2のヒマツブシギャンブル工作ワビサビ・・おお、繋がっている。次はSL2のワビサビからかな。
GM > >胡鈴
赤木 > お、失礼、では一回 2D6 → 5 + 1 = 6
胡鈴 > おたから盗まれて、財布も減って、敵対盟約に妨害工作受けてー(滂沱の涙
赤木 > カワイイ取得。役にたたん(素)
ユウジ > ……いや、そのセキュリティレベル+5が目標値だから3回成功してるわ。悪い。>赤木
> では3W目、SL2ワビサビで・・7以上か。 10D6 → 1 + 5 + 5 + 6 + 2 + 3 + 1 + 2 + 6 + 4 = 35
GM > 何つーか、ゴメンナサイとしか(T-T)>胡鈴踏んだり蹴ったり
赤木 > ああ、すいませぬ。自分も間違えてた>ユウジ ではもう二回 4D6 → 2 + 1 + 5 + 1 = 9
赤木 > を、SL3オタク・カワイイ。これで到達?
> 上位リンクを二つ。 4D6 → 3 + 6 + 1 + 3 = 13
ユウジ > よし、SL3のヲタク、カワイイが出た。
胡鈴 > むぅ。サイコロ人生が決まる。サタスペ恐るべし(笑
> SL3の音楽とハイソか。わたしはここまでだな。
GM > ヲタク出ましたか。
GM > そしてハイソも出ましたか。しかもSL3で。
> ハイソはアグラしか該当しないが、どうする?
> ああ、到達だったか?
アグラーヤ > ルールを読み返してもようわからんところが切ない……すまんのう。
ユウジ > 3Wでケリが付いたのは僥倖だのぉ。今回はイベント多発したから助かった。一人助かって無いのも居るが。
> では成功か?しろうとでも意外に何とかなるものだな。
たま出版のヒト > 「赤木か? 俺だけど。この間言ってたトレーラーだけどさ…」
赤木 > フーリンの切なさが目立ちましたな。泣いておくれお嬢さん
ユウジ > ちゅか、まだ依頼された翌日ですよ? これはちょっとボーナスを期待してしまいますぞー。……無理か。
胡鈴 > 地獄耳持っているから本来は活躍時なんだけどねぇ(苦笑>切なさ乱れ打ち
赤木 > 「うむ、うむ、ありがとう。今研究してるサイコリンクが成功したらそちらにネタを回させてもらう」>たま出版
たま出版のヒト > 「それらしい車が倉庫街に一昨日から来てるって話だぜ」
> わたしとしては札巻が入っただけで上出来かな。財布に入れずにアイテムでも買おう。
> ダイスを振るほど危険が増えるゲームだからなあ。
たま出版のヒト > 「特にスクープって訳でもないから放っておいたらしいけど」
ユウジ > サイフ消費した上にお宝までふんだくられて一人負けだからのぉ。哀れ。>胡鈴
たま出版のヒト > 「あぁ、期待してるぜ(割と真剣に)」>サイコリンク
赤木 > 「……倉庫街だそうである皆の衆」 さてでは倉庫街の教えてもらった場所へGO?
たま出版のヒト > 「あ、でも気を付けろよ。カタギじゃ無い連中がその倉庫の周りウロついてるらしい。スクープ班のヤツもそれで近付けなかったとかで」
> 「さて、目鼻はついたようだが・・どうする?このまま追うか?」それとも続きは次回?
ユウジ > 銃はちゃんと忘れるなー? ああぁ、三八式が無いのが辛い…。>倉庫街へ
> プレイする機会が少ないのでボーナスは成長点に期待したい。かも。
胡鈴 > ウチラも充分カタギじゃないアルけど……つか、カタギな人物の方が天然記念物な世界だし(笑
ユウジ > 追っちまえー。
赤木 > チーフスペシャルというのがしんどいのう。戦いは任せるのである(爽やかな顔で)
たま出版のヒト > 「まぁ沙京も近い場所だから、用心に越した事は無いぜ。一応進言」
> 数値上は梢だけかな<カタギ
たま出版のヒト > では倉庫街に移動って事で宜しですか。
ユウジ > 移動するっスー。
赤木 > 「うむ、何かとすまんのである」と言って電話を切ってと。倉庫街へGO
> チェイスに備えてアグラの車とユウジのバイクで直行、でいいのかな。
アグラーヤ > マッハロットでぶろろろろー。
胡鈴 > えーと。モスバーグ
ユウジ > バイクでてれてれっと。
胡鈴 > 自前の軽で
アグラーヤ > 「等と抜かしている寝言はさて置き。かまわぬ」>直行
GM > お目当ての倉庫はすぐに見付かりました。二階が事務所になってるタイプの倉庫。
> トカレフとサタスペなのでホルスターに。キャノンは・・一応背中に差して持っていくか。
赤木 > 天才的ドライビングー(アグラーヤの車です)。
GM > 入り口は正面の大きな扉と裏の勝手口、そして二階に向かう外付階段の三箇所です。
ユウジ > とりあえずトレーラーと本命の車があるか確認したいが。裏から行くか?
GM > っと、ここまでの足はユウジ=バイク、それ以外=胡座屋の車(運転は赤木)ですな。
胡鈴 > ウチは自前アル。いや、なんかの用心の為に
GM > ちなみに時間は3W経過と云う事で宵の口です。
胡鈴 > >足
赤木 > 「正面からトレーラーを入れたのであるな。ここを潰せば車をもって逃げられずに済むが」
GM > おおう失礼。>胡鈴=自前の軽
> 「そうだな。見張りが居なければタイヤを潰すかガソリンを抜いておく手もある」
> ただそうなるとケチャップのテストはできなくなるのだがw
ユウジ > いやいや。俺たちがトレーラーを奪ってケチャップをする、つー手もあるでよ?
胡鈴 > とりあえず人の目はないアル? 見張りとか
GM > と、そこに携帯持ってる誰かの所に着信が。
> PL:それもいいなあ。そのまま車を処分すると報酬以上の額が転がり込んできそうでもアル
GM > 誰かは適当に決めて可です。
> わたしはPHSだ。
赤木 > 一番理想的な感じw>トレーラー奪取
胡鈴 > 赤木じゃないかな。ウチは何もしてないわけだから(遠い目。笑
GM > じゃあ梢に着信。
赤木 > んじゃ我輩で「我輩である」
ユウジ > 高級車もトレーラーも『メチャ高い』だから、高級車だけ返してトレーラーは売り飛ばす、てのも選択肢かと。
> いや、PHS・・まあいいか「誰かな?いまは少々たてこんでいるのだが」
ハジメ > 「あ、やっと捕まったー。あのさ、戸塚さんから電話なんだけど。繋ぐよ?」
> 「わかった。」
アグラーヤ > PL:そういえば装備周り全然やってないなあ。とほー。今度やろう。
赤木 > トレーラは改造したいなぁ。起動研究所が(見果てぬ夢)
戸塚 > 「あぁ、繋がりましたか。そちらの連絡先を聞くのを忘れてまして…」
> PL:今回の報酬で回復する分だけ買うというのが無難ですか。<装備
戸塚 > 「それで、捜索の方は進んでますか?」
ユウジ > 『馬鹿者ォッ! 漢なら“秘密基地”にこそロマンを求めるモンだろーがぁ!』>機動研究所
胡鈴 > 今、ハジメから聞けば良いじゃんと素で思ったある(笑>連絡先
> 「ああ、名刺の番号に連絡しようと思っていたのだが。一応目鼻はついてこれから踏み込むところだ。」
胡鈴 > 報酬もらっても回復しねぇ……(ボソッ
アグラーヤ > 「そんな浪漫ばかりを追い求めるユウジには『秘密墓地』がおすすめだな?」
> 「で、そちらからは何かあるかな。」
戸塚 > 「そうですか! それは好都合です」
> PL:あー・・生活四だもんなあ・・w
戸塚 > 「実は購入先の方が急に車を見たいと言い出しまして……」
胡鈴 > 「上手いアルね」>秘密墓地。つーか、無縁仏?
ユウジ > 報酬の札束突っ込んでも全快しないんだなぁ。>胡鈴
赤木 > 「移動研究所にもロマンが! 『こんなこともあろうかと!』の叫びと共にトレーラーから秘密兵器大鉄人17が出るのであるぞ!?」
戸塚 > 「これから車を持ってきて頂きたいのです」
ユウジ > つまり、急いで持って来いと。追加報酬について交渉するのだ。
> 「急いだ方がいい、ということか。わかった。成功した場合はそのままそちらに向かう。適当に引き伸ばしておいてくれ。」
胡鈴 > PL:赤木の方が、専門家らしいと思った(笑
ユウジ > 5日でやる仕事を1日で片付けろ、つーんだから5倍ぐらいは(贅沢過ぎ)
> 「で、依頼の期日が短縮された訳だが、その点に関する対応はどのようにお考えかな。」<追加報酬
戸塚 > 「はい。こちらも急に繰り上げましたので、追加報酬は勿論」
赤木 > 『ふう、スポンサーの命令は常に絶対であるな」
アグラーヤ > 「微妙に不味いからせめてアイアンマン28号とか29号くらいにしておいたらどうだ?」
> では送話口をふさいで「一応ボーナスの口約は取り付けた。詳細な交渉は後ほど、でよしとするか?」
戸塚 > 「その事は到着後に詰めると云う事で宜しいですか? こちらも得意様の引き伸ばしに入りますので」
ユウジ > あとはアレだ。強攻策となると多少傷が付く可能性を示唆しとけ。
赤木 > PL:リーダーなのにねぇw>専門家っぽい
胡鈴 > 「詳細交渉も今すぐやってしまうアルよ」
> 「それでいい。」
GM > とりあえず札束追加とか新車の優先購入件とかどうよ。
> うーん。こちらの依頼の達成度によって変化するので今決めてもー。時間も押してますし。ゲーム中もリアルも。
> それで充分でないかなあ<札束追加
赤木 > 「うむ。ならばゼプツェン(17)とかアハツェン(18)でどうだろう(別ベクトルにやばくなってます)」
胡鈴 > では、作戦決めるアルか?トレーラー奪取
ユウジ > だな。とっとと切り上げて進めるがヨロシ。>押してる
赤木 > トレーラーくれ(笑)>追加報酬
戸塚 > 流石にマクラーレンF1を1ランク安く売れとか言われると困るけども。
> 新車より普通のを割引してほしいかな。多少傷がついたのとかw
> そんなん維持費だけで偉いことです(素)<マクラ-レン
GM > では突入と云う事で。何処から突っ込みますか。
赤木 > 入り口は2階に一つ、正面と裏口が一回に一つづつ。二回が事務所で、人がいるのはここ
ユウジ > 1.正面から押し込む 2.裏口からこっそり 3.まず事務所を押さえる 4.その他(具体的に) の4つのプランがありますが。
> 私とユウジが乗り込んでいる間に赤木なりが車を押さえに行くという手もあるが。
赤木 > 下のほうが丸ごとガレージと見るのが素直だから、目標があるのは一階なんですよな。さてさて
GM > ちなみにどの入り口も人気はありません。二階には明かりが付いてますが。
胡鈴 > 事務所の連中を引きつけている間に、トレーラーを奪取というのは
> すると二階を押さえる、かな。チンピラ以上の相手だと少し厳しいが。
赤木 > 戦闘値が少々不安ですが、何とかなりましょう。
ユウジ > じゃあ、電気メーターいじって電気ストップさせた混乱を突くとゆープランはどうか? 連中と顔合わせるのも面倒だし。
赤木 > >別行動で奪取
赤木 > トレーラーの鍵の所在ですな。問題は
GM > 各自の行動決まったら一括で宣言して下さいませ。
> いや、乗り込んでしまえば連中も車は傷つけられない・・が、キーが刺さっていればの話だが。
胡鈴 > 面倒というか正攻法では勝てないアルね。……レヴィとですだよ姉ちゃんが強すぎるだけだが(笑
> わたしは二階から突入かな。
胡鈴 > 「直結させれば良いんじゃないアルか?」>キー
GM > まぁ今月のラグーンは全編ケチャップだった訳ですが(^^;; ロック君迷状態。
> イモビライザーをいじるのかー。<直結
赤木 > 我輩はトレーラーを制圧。裏口からかな?
ユウジ > 俺もそー思う。多分、『犯罪』で判定だから胡鈴かの。>直結
胡鈴 > ではウチと赤木が裏口から侵入ということで
ユウジ > 相手の人数が分からん状態で分散突撃は避けたいニャー。
胡鈴 > 今日出目が怖いんだよねー実は(苦笑
胡鈴 > では、全員トレーラー奪取の方がよろし?
赤木 > じゃあ電気消して正面から進入、即座にトレーラーを制圧して直結で逃亡?>分散を避けたい
アグラーヤ > そうだなあ
> それがいいかも知れん。二階の連中が合流するまでは時間が稼げる。
胡鈴 > そしたらユウジと梢は作業中の援護という役目になるあるが
ユウジ > そんじゃ、俺が配電盤かな。その辺に鉄パイプとか落ちてねぇ?
GM > そんな物騒なモノは落ちてません(^^;>鉄パイプ
ユウジ > 銃で壊したんじゃ、連中すぐ降りてきちまうなぁ。
> 銃床でガツンと。
赤木 > 銃の尻で思いっきりぶん殴るでは駄目かね
胡鈴 > 「ん。こんな事もあろうかともってきていたアル」 事前の準備で鉄パイプを渡す(笑
GM > うむ、銃床で良いですさね……って事前の準備キター!!(笑)
ユウジ > おおっ、助かった。んざ、その鉄パイプで。配電盤を壊したら、階段下で待ち伏せよう。連中が降りてきたら階段の裏からパン、パン、と。
GM > とりあえず任意の能力で難易度11だけど、いいや意表付かれたから1(^^;;
> ああ、それなら直結用の器具も用意してた事に出来るなあ。
赤木 > んー。その場合ユウジは逃げる時置いてきぼりになりかねないのであるが
胡鈴 > おお、良いのか。助かった>任意の能力で
ユウジ > 気にするな。バイクは押して移動できるから間近まで持ってきておける。>置き去り
> 連中はトレーラーを追うであろうからなんとかなる。・・かも知れん。
GM > では配電盤破壊は判定しますか。犯罪の7でお願いします。>ユウジ
ユウジ > イェーッス。……微妙に自信無いなぁ。 6D6 → 3 + 6 + 2 + 3 + 4 + 5 = 23
赤木 > では無問題。残りは全員トレーラーに捕まってくれるがよいのである。
ユウジ > 成功度2。
GM > 成功。ちょっとビリっと来たけど電気は落ちました。
胡鈴 > ユウジが成功したんで、こっちも入り口シャッターの鍵を壊して、トレーラー確保に行くアルな
ユウジ > 即効で移動。チーフスペシャルで狙えるギリギリの位置でできるだけバイクの近く。乗ってられるならそれがベスト。
> ではトレーラー奪取の援護に回ろう。
GM > 明かりの消えた二階から「停電じゃあ!」「セーブデータがぁ!」の悲鳴が。
> ・・ぷれすてでもやっていたのだろうか。
赤木 > 進入ー。梢が直結したらすぐ運転席に飛び込めるように移動じゃあ
胡鈴 > うわ。身に包まされるなぁ>セーブデータ
GM > っと、全員正面シャッターから?
胡鈴 > 先ずシャッターの鍵空け 8D6 → 3 + 5 + 5 + 2 + 6 + 3 + 4 + 5 = 33
胡鈴 > 8,7,9,9……幾らなんでも開いただろ
GM > 二階では「って、停電ここだけか?」「おい、誰か下のブレーカー見てこいや」の会話が。
> ユウジ以外はそうなる。アグラは車で待っているといい。
ユウジ > うぁ、対応早っ。
GM > 鍵は開きました。そのままシャッター押し上げ?
GM > まぁ他の建物電気付いてますしー>早い
胡鈴 > 押し上げないと。……なんかやな予感はしますが>シャッター。「梢、バックアップ宜しくアル」
赤木 > しかないでしょうなぁ>押し上げ 怪人赤マントは突入準備
ユウジ > てゆーか、シャッターのガラガラガラー、つー音でバレるな。うん。
胡鈴 > ガラガラガラ……と
GM > えーと、シャッター上げると勿論大きな音がします。
胡鈴 > 電気の時点でばれてるって
アグラーヤ > その積りだ。私は荒事は得意ではないからな……
ユウジ > とりあえず急ぐように。俺は階段上に人が出てきたら撃ち込んで足止めするから。威嚇にしかならんけど。
胡鈴 > 遅かれ早かれ、来るんだから、迅速に行動せねばいけないような気がするアルよ
GM > 二階が急に慌しくなります。
> では直結の判定だな。わたしはサタスペとトカレフを用意する。
胡鈴 > えーと。目標のトレーラーを確認。これで中身が空っぽだったら笑えますが
胡鈴 > 後ろのコンテナも(苦笑>空っぽ
赤木 > 中に人が居ないならチーフスペシャルを用意してトレーラーにすばやく移動。
GM > トレーラーは荷台に車を乗せたままです。ちなみに鍵差しっぱなし。
胡鈴 > ……素敵アルな>刺しっぱなし
ユウジ > うぁ、間抜けの集団だ(笑) とっとと奪ってトンズラすれ。つか、そーしてくれんと音でしか中の様子が分からん俺は撤退できん。
赤木 > 『奴らはアホであるな。さぁ出発だ!全員乗り込むのである!」とかいいつつキーひねって逃亡
> では急ごう。ちなみに逃走ルートは犯罪で?
GM > 車は防水シートで覆われてますが、ちょっと覗けば中の車が伺えます。盗まれたブツです。
胡鈴 > んじゃ赤木宜しくアル。ウチは考えがあるんで、自前の軽に戻るアルよー
胡鈴 > 戻るついでに胡座屋にも合図を送っておく
赤木 > あいよー。えーと、この程度の運転なら判定はいらないですか??
アグラーヤ > ふむ、動きがあったようだな。ではこちらも出れるように準備をしよう。
GM > うい。鍵を回せばトレーラーは呆気なく始動します。
> 動かすだけなら問題ないと思う。チェイス発生後かな。・・あ、ガレージにほかに車があるようならタイヤを撃ち抜いておきます。
GM > ちなみに二階の方はばたばたしてますが、電気消えてるので侭ならない様子。
赤木 > では梢が乗り込むと同時にアクセル踏み込み。シャッターは開いてるしね
> ではくすくすと笑ってごーごー。
胡鈴 > ……なんかこのまま撤収した方が良い気が
GM > ガレージには原付とかは有りますが。トレーラー停めて一杯一杯な様子。
ユウジ > 外か。それじゃどれだか分からんなぁ。>車
> 車が無いならいいさあ。探しに行く暇も無い。
胡鈴 > ウチは逃走経路中に軽止めて。マルボロライトメンソを咥えて、待機中
赤木 > 「ターリホォォォ! 我輩は今、風……!」
胡鈴 > 後ろ手にモスバーグを隠し持つ、でトレーラーが行きすぎるのを見送るわけだ
ユウジ > 俺もそろそろ退いてバイクのエンジンを。連中の進路妨害なんかでやる事ァいくらでも。
GM > 車の分乗状態はユウジ・胡鈴=マイカーで良いとして、他の面子は。
アグラーヤ > こちらもマイカーで。
赤木 > 我輩・梢がトレーラーである。 アグラーヤもマイカーである
胡鈴 > 胡座屋もマイカー。梢と赤木がトレーラーあるな
GM > 了解す。つまり四台に分乗と。……判定が大変そー(--;;
> さあ、どうなるのか。
GM > tena
胡鈴 > (ニヤリ)
GM > では、今夜はここで切って良いですかしら。時間も深いですし。
> まあそれでもよし。
胡鈴 > おう? 切りますか。では、明日という事で
赤木 > うぃ>ここで終了 次回は不良中年トレーラーで夜の高速を爆走ですよ。
ユウジ > んだな。眠いし。
アグラーヤ > うむ、今日はこの辺にしてもらえると助かる。というか朝出なのでぼちぼち落ちます。
アグラーヤ > では、先に失敬します。
胡鈴 > 明日はサイコロ良くなっているといいなー(切実
サブGM > アグラーヤさんが退室しました。
赤木 > うぃ、お疲れさまでした>アグラーヤの人
GM > 複数車輛でケチャップは可能だけど、判定が煩雑になるので心の準備がー(--;;
> それでは今日は早いのでこの辺で。おやすみなさい。
胡鈴 > 24時で宜しいか?
サブGM > さんが退室しました。
GM > ですね。明日の24時で。
ユウジ > んざ、もつかれー。
赤木 > 本日のダメージは尋常でなかったですからのう(苦笑)>フーリン
サブGM > ユウジさんが退室しました。
胡鈴 > お疲れ様でした、アグラーヤの後ろの人
赤木 > んでは私もー。お休みなさいませ皆様。24時にまた会いましょう
GM > ではこちらも落ちます。明日までには直ってますかしら偏頭痛。
胡鈴 > うわーん。続々と退室して行きやがる。皆お疲れー
サブGM > 赤木さんが退室しました。
GM > ほな。
サブGM > GMさんが退室しました。
胡鈴 > ……徹甲弾が欲しいなぁ。もしかしたらケチャップしなてくすむかもね(ニヤリ
胡鈴 > では
サブGM > 胡鈴さんが退室しました。
サブGM > 赤木さんが入室しました。
赤木 > ゆらり
サブGM > 赤木さんが入室しました。
赤木 > ゆらり
サブGM > 胡鈴さんが入室しました。
赤木 > こんばんわー
サブGM > GMさんが入室しました。
胡鈴 > 愛車の軽の中。マルボロライトメンソを咥えて、機会を待つ。そんな感じ
GM > 来ました。
赤木 > 赤マントをはためかせつつトレーラーのアクセルを踏み込んでおります。トレーラーはハンデがつくので大変w
胡鈴 > ウィンドウは大きく開かれ、助手席にはモスバーグ。暗い夜道で罠を張る
赤木 > GMもこんばんわー。場所にもよりますが、PCでケチャップに参加するのはユウジ(バイク)、胡坐屋(乗用車)、我輩(トレーラー)。高速でなければフーリンもですかな
GM > えーと。そっちの車は三台ですね。
GM > っと、四台か。訂正。
胡鈴 > 右手はハンドル。左手はモスバーグ。ウィンドウを銃架代わりに構えて罠を張る
胡鈴 > そんな感じです。今晩は(ニヤリ
GM > で、お二方ともケチャップルールは確認なさってますか。
赤木 > 高速だとフーリンは容赦なく脱落ですが>四台 てかまぁ高速でないとトレーラーは走れないんですけどね(苦笑)
胡鈴 > ケチャップに入らせないようにしようと画策中です。にやり
赤木 > 大体>ケチャップルール 最後尾から一名ずつ難易度を宣言して競り、競りに勝った一名だけが行動できる。という形ですよね
GM > ……貴方つくづくマスター泣かせやね。(泣)>ふーりん
GM > うい。その程度把握しといて頂ければおっけーです。
赤木 > うぃ。しかしフーリンは鬼よのうw
胡鈴 > いや、アッサリ死ぬかもしれませんしー(笑
GM > まぁふーりん今回不幸やしの。
サブGM > さんが入室しました。
> こんばんは。
GM > 梢さんばわです。
赤木 > トレーラー組の方こんばんわー。
> 助手席なんで別に競ったりはしないかな-。運転して無いし。
胡鈴 > 今晩は〜。トレーラーの助手席では確かに攻撃方法が限られていますねぇ
赤木 > うぃ。まぁ敵が近づくと戦闘もあるんでそん時お願いします>梢さん 戦闘は競り関係無しで参加
> 拳銃が届くほど近づかれたら既にズイマーな気がする。カラシニコフでも借りておけばよかったかなーw。
赤木 > 拳銃でも「遠距離」までは届きますしー。実際その距離でやったら部分遮蔽のハンデとあいまって、簡単には当たらんですが
> 30mでも命中9のトカレフではまず当りません。牽制にはなるでしょうけど。
サブGM > クロムさんが入室しました。
赤木 > こんばんわークロムの人(笑)
サブGM > ユウジさんが入室しました。
ユウジ > 寝過ごした。
GM > 来ましたか。これで残るは胡座屋の人のみ。
GM > さて。とりあえず先に聞いておく事は。
> こんばんはユウジの人。
GM > 赤木・梢組のトレーラーを基準として。他の車が前後どのタイミングで出発するかと云う事ですが。
胡鈴 > ウチはトレーラーの逃走経路を先回り。そして、車を道の端に停めて待機しておく。
GM > では胡鈴は先行、と。
> 追跡者の後方から狙うものも必要かとは思うが、そのあたりは任せる。
胡鈴 > どんな状況かは、さっきも言ったとおりで<煙草咥えて、モスバーグ
ユウジ > 俺はどーすっかなー。未だに倉庫近辺に潜伏して敵のスタートを遅らせるべきか。
ユウジ > 運転しながらの射撃って可能だっけか?
GM > 一応追跡側はトレーラーを基準に動きますって事で。
赤木 > 特に言及はないんで可能なようですな>運転しながら
GM > 運転自体が支援行動になるので不可能です。>運転しながら戦闘
GM > 運転する=ケチャップターンで行動、になりますので。
GM > あ、訂正。
赤木 > うあ間違い、すいませんでした。>支援だから無理
GM > ケチャップターンで難易度競り落として行動した人は戦闘不能、って事ですな。行動の成功如何に関わらず。
> 運転手は運転がお仕事、というやつだな。ということはやはりガンナーを最低一人は積まないとケチャップでの銃撃戦は出来ないか。
GM > つまり、一人で乗車しててもケチャップターンに行動権を得られない(得ない)場合は銃を撃つ事も不可能では無く。
ユウジ > となると加速性能を生かして1ターンごとに進路妨害がベストかのぉ。
GM > まー運転しながらなので「鎧」と同様の命中制限は課せられる思いますが。…運転しながら武器を扱うルールが無いのね。
赤木 > トレーラーはその図体ゆえに走るだけでハンデがつくんで、無茶はそちらにお任せします>進路妨害 ジャックナイフ覚悟のスピンターン(ヤメロ)
> 不可能ではないが、命中の難易度もほぼ神業LVに上がるため用意していないということだろうなあ。
ユウジ > 走り屋の業でもあれば別なんだろーけど。>運転しながら
胡鈴 > あー。一応、中身の荷物は無傷が希望アルよ(笑>スピンターン
> 蒼い流れ星の如く遠隔操作できる車載武器でもあれば別ではあるかなあ。めちゃ高い、になるんは間違いないが。
GM > よかった、気遣ってくれる人が居て本当に良かった……(TT>中身
ユウジ > とゆー事は、やはり待ち伏せでそもそもケチャップが発生しない情況を作り出すのがベストなんだよな(にやそ)
胡鈴 > あれ、化け猫飼ってんじゃねーか?>遠隔操作
GM > ppsh内蔵の『明日党マーチン』なんてのはありますが。>武器搭載車輛 ちなみに価格:高い(ヤミ)で性能は普通車並。
ユウジ > どー考えてもそーだろ。>中味化け猫
赤木 > そーいえば中身なんかあったなぁ(素)
ユウジ > ただ、アレって前部固定だから追う時でないと撃てないんだよねー。>明日党マーチン
赤木 > ううむ。半になったがアグラーヤの人がまだ。ケチャップメンバーなのでちと困るやも(苦笑)
> まあ、どうしてもやらなければならないものでも無いからなあ。ただドライブを見せ場にしたい人には不満が残るかも。<ケチャップ
ユウジ > 幸か不幸かアグラーヤの人は自前の車で単独行動だから居なくてもどーにかなるが。
胡鈴 > いや、単独なので、いつの間にか独り安全るーとで帰ったということに出来る。ワシら陽動(笑>胡座屋
GM > まーケチャップから脱落した場合はそうなります。>帰った
> 予備要員ということで進めて構わないかと思うが。アレも高級車ではあるので傷ついても困るだろう。
ユウジ > ただ帰られるとブロック要員が俺と胡鈴しか居なくなる罠。しかも胡鈴は高速に上がれない。
胡鈴 > 高速に上がらせる前にかたづけりゃいいんだ。つーかトレーラーは高速に上がってからが勝負なわけだが
GM > ちなみに距離の算出基準はケチャップの要=トレーラーなので、追っ手の更に後ろに付いてたりするとトレーラーが加速した時にスクロールアウトで自動的に脱落するアイスクライマー方式なので。
赤木 > 仲間の車なら壊れても直せる。その場合は裏職人の代償並に珍奇な装備が付くけどw
胡鈴 > トレーラーを高速まで上がらせるのがウチのお仕事。後はずらかるアルよ?
ユウジ > うわーい、ピンチ。ま、中型バイクは加速性能が2あるから、追い上げン時にミスらなきゃ何とかなる。筈。
赤木 > あいあい。まぁトレーラー側としてはよほど接近されん限り無茶しませんので。ハンデが重いのよ
ユウジ > で、どーします? そろそろ暇なんですが。
GM > ソデスナ。胡座屋の人は置いておいて始めましょう。来た時に判断って事で。
赤木 > あいさ。では我輩はアクセル踏み込んで逃亡ルートをひた走ります。
GM > で、トレーラー発信時の位置関係は胡鈴の軽(先行)<トレーラー=ユウジのバイク、でおっけー?
ユウジ > いや、軽(先行)<トレーラー<ユウジで。相手の車種や数は確認しておきたい。
胡鈴 > サイドミラーでトレーラーを確認。エンジンをコッソリ始動。うひひ
GM > うい。じゃあユウジは追っ手の後ろに?
ユウジ > 並んでるぐらいがいいんだが、まぁ後ろからでも抜けるか。
GM > ではケチャップ第一ラウンドを開始します。
> しかし一般道だとあっという間に追いつかれそうだな。トレーラーは高速以外では鈍足極まりないし。
赤木 > では最後尾のユウジから難易度の競り開始ですな ユウジ・追手・トレーラー・フーリンの順で
GM > 今の状況並びに位置関係は以下の通り。地形:一般道。0レンジ:トレーラー、中距離:追っ手ABC、遠距離、バイク。
ユウジ > 0レンジ:トレーラー 近:胡鈴(路肩で待機中) 中:敵(複数?) 遠:ユウジ つー感じの位置関係でせうか?
GM > 胡鈴の軽は次ラウンドからのケチャップ参加となります。
GM > 追っ手は三台。中型ワゴン一台(A)と普通車二台(BC)です。
GM > それでは競りを開始します。発言権は遠い順、つまりユウジから。難易度5からスタート。
GM > お願いします>ユウジ
赤木 > 三台(汗) ちーとばかりしんどいかな?
ユウジ > そんじゃ、追いまーす。一般道なので加速性能は2。 12D6 → 4 + 5 + 6 + 6 + 1 + 5 + 1 + 5 + 3 + 4 + 3 + 4 = 47
胡鈴 > 高速に入る前に普通車止めればいいんやな
> 全部成功?
ユウジ > 成功度6。無問題。
GM > あ、いや、判定はまだです。まずは「誰がケチャップ行動を出来るか」の競りです。
赤木 > いえ、各自難易度いくつで行動するかを宣言して、一番高い難易度を宣言した人一名だけが行動でする
ユウジ > うぉ、無駄成功!?(半泣き)
GM > 難易度5〜13の範囲内で後方から順に難易度を競り上げて、一番高い難易度を宣言した人がケチャップ行動出来ます。
胡鈴 > 競り次第で、成功度も変わるしのぅ
ユウジ > んざ、難易度を7に上昇させて追いまつ。
赤木 > 故に一回のケチャップターンで行動できるのは一人だけです。最後尾から難易度宣言して、宣言した難易度に行動によるハンデを+して行為判定という流れになります。よって改めて宣言どうぞ
> ちなみに追っ手の難易度は存在するのかな。
追跡車A(中ワゴン) > パス。
追跡車B(普通車) > 難易度8で。
追跡車C(普通車) > パス。
胡鈴 > およ?>パス宣言
GM > 次はトレーラー組よろです。
> と、いうことは複数台居ても実際に動けるのは1対1ということか。
赤木 > 普通路なんでトレーラーはスピードないんですが、これで判定成功した場合は現状維持という判断するんでしょうか?
GM > ですな。>動けるのは一対一
GM > はい。要は速度絡みの行動が取れない訳で。>速度―
赤木 > では難易度9で
赤木 > で、判定 12D6 → 6 + 5 + 5 + 5 + 2 + 5 + 4 + 5 + 6 + 5 + 3 + 6 = 57
胡鈴 > 待て。まだ競りは終わってないぞ
赤木 > ハンデ+で難易度10ですが普通に成功。現状維持で各自位置変わらず
> 射撃は可能かな?・・中距離ということは手持ちの武器では届かないか?
GM > いや、競りは一順で終了です。
ユウジ > いや、トレーラーが先頭だから宣言は最後になるし、問題なくね?
> 13までとはなっているけど10以上でやる意味は余り感じないかなあ。<難易度
胡鈴 > 一巡で終了か。なん化凄いなぁ
サブGM > アグラーヤさんが入室しました。
GM > 中距離は命中修正+2ですよー。
ユウジ > お、来た来た。
アグラーヤ > PL:こんばんわ。しばらくよこになってますた。
GM > っと、胡座屋の人ばわです。お疲れ。
赤木 > 競りは一巡でよかった(いわれて不安になった奴)。
> 了解。で、ここからはそのほかのキャラの行動解決と。
赤木 > こんばんわーアグラーヤの人
> こんばんは<アグラーヤ
GM > では胡座屋の人は胡鈴と同じく次から参加で。
胡鈴 > 身体は大事にー。でも今から酷使してー(笑>胡座夜の後ろの人、今晩は
GM > >ケチャップ
ユウジ > えーっと、トレーラーは成功しても引き離せないから、位置関係は0レンジ:トレーラー 近:― 中:敵ABC 遠:ユウジ でOK?>マスター
GM > はい。ケチャップによる位置関係の変更はありませんでした。
胡鈴 > 0レンジにウチが登場アルな<位置関係
GM > それは次ターン開始時に。>胡鈴登場
GM > 戦闘を仕掛ける人は居ませんか?
ユウジ > そんじゃ、後方から敵Cに対して射撃を試みるかの。ケチャップできなかったからエエんぢゃろ?
GM > 居なければ次ターンに以降しますが…
GM > っと、おっけーですー>射撃仕掛け
ユウジ > そーれ、逝ったれやー。 6D6 → 2 + 6 + 6 + 3 + 2 + 2 = 21
ユウジ > 成功度2。
GM > 修正は相対距離が近距離ですが、操縦しながらなので+1お願いします。
> では助手席からサタスペで難易度7+2の9で敵Aに2回攻撃。
ユウジ > +1してもやっぱり成功度2ぢゃの。
GM > ダメージ算出お願いしますー>ユウジ
> 攻撃力は3の2。 2D6 → 6 + 4 = 10
> 2D6 → 6 + 1 = 7
ユウジ > あー、スッカリやり方忘れてんなー。ダメージってどー出すんだっけ? マニュアル見てもよー分からんのですが。
> 2D6 → 1 + 5 = 6
> 2D6 → 5 + 4 = 9
> 2D6 → 6 + 2 = 8
GM > ダメージ=武器の効果値です。
ユウジ > 固定だっけか? んなら4点。
追跡車C(普通車) > 10D6 → 6 + 2 + 3 + 2 + 1 + 6 + 4 + 3 + 1 + 5 = 33
> 同じく成功度2で、車両Aに効果値3+追加が1で4ダメージ。だったかな?
追跡車A(中ワゴン) > 10D6 → 3 + 2 + 2 + 1 + 4 + 4 + 5 + 3 + 4 + 5 = 33
赤木 > チーフなら4、トカレフなら6ですな。攻撃回数増やせば増やした回数−1をダメージに+
追跡車A(中ワゴン) > Cへの攻撃はノーダメージです。
> ちょっとケチりすぎたかな。
追跡車C(普通車) > Cへのダメージは一点通ってます。
GM > もとい。Cが損傷無しでAが一発食らいました。
GM > 追跡側からの攻撃は無しです。では次ターン。
> 全損するには9点だから集中しないと減らないねー。
赤木 > フーリンとアグラーヤが参加ですな。アグラーヤはユウジと同じ場所ですかな。
GM > 第二ラウンド 路面状況…一般道 位置関係…0レンジ:トレーラー、軽(胡鈴)、中距離:追跡車ABC、遠距離:バイク(ユウジ)普通車(アグラーヤ)、で。
アグラーヤ > ぐあ、ルールのコピーが雪崩取る
ユウジ > 畜生、得物がセコいとダメージは行かねぇな。こりゃー、走りで勝負する以外に無いか。
GM > 頭上を「↑高速道入口」の緑の標識が通過して行きました。次ターンから高速に乗れます。
> 再び難易度による競り開始と。やはり車は2、3台ぐらいに減らしたほうが楽だなあ。
アグラーヤ > それでは高速に。
GM > それでは競りの開始です。遠距離の二人から。難易度5でスタートです。
ユウジ > 難易度9で追い上げ宣言。
胡鈴 > 次ターンからというと……次ターンから消えるが、ウチ(笑
追跡車A(中ワゴン) > パス。
追跡車B(普通車) > パス。
ユウジ > いや、速度:―でも相手を引き離せないだけだから参加は出来る。
追跡車C(普通車) > パス。
赤木 > パス
ユウジ > そんざ、行くぜぇ。 12D6 → 4 + 2 + 3 + 5 + 4 + 6 + 3 + 2 + 5 + 2 + 4 + 3 = 43
GM > あるいはトレーラーに便乗するとか。
GM > っと、胡鈴は?>競り
胡鈴 > んー。ではエンジン始動。パス
> 接近されないとする事が無いかなー。まず当らないし。
アグラーヤ > 手元にケチャップのやり方がありませぬ。ああん。
GM > ではユウジ行動よろ。
赤木 > 成功。次以降進路妨害なら追手と同じ中距離まで追い上げで止まりですな>ユウジ
ユウジ > ぬふぅ、再ロール。 12D6 → 3 + 1 + 4 + 2 + 5 + 6 + 3 + 3 + 2 + 2 + 3 + 3 = 37
胡鈴 > 一応、競りにはパスしたが、並走しているアル
ユウジ > 成功度1ー。加速性能は2だが、今回はあえて1で。敵と並びます。
GM > うい。追っ手と同位置に来ました。>バイク
アグラーヤ > おおう、あったあった……
> ユウジより上げてもしょうも無いので見送りか支援として攻撃・・って見送るしかないなあ。誰かクラッシュしたら出番ということで。<アグラ
赤木 > ターン開始時に最後尾の人から難易度5〜13のうちいくつで行動するかを宣言して、一番高い難易度を宣言した人一名だけが行動でする>ルール よって次のターンはアグラーヤからですので心の準備を
ユウジ > 位置関係 0レンジ:トレーラー 近:胡鈴(普通車) 中:ユウジ(バイク)、敵A(ワゴン)、敵BC(普通車) 遠:アグラーヤ(普通車)
胡鈴 > ワゴンと普通車が逆では?
赤木 > で、攻撃する人どうぞ。私は中距離の敵Aに難易度10のチーフで攻撃 2D6 → 5 + 6 = 11
赤木 > 「……我輩の弾が当たるとは思わなかったのである(汗)」 ダメージは4
追跡者A(中ワゴン) > 10D6 → 6 + 3 + 6 + 6 + 5 + 4 + 4 + 1 + 4 + 3 = 42
追跡者A(中ワゴン) > 「へへっ、効かねぇなぁ」
> 同じくAに難易度9で五回攻撃。これで弾倉は空。 2D6 → 2 + 3 = 5
> 2D6 → 1 + 6 = 7
> 2D6 → 5 + 4 = 9
> 2D6 → 4 + 6 = 10
> 2D6 → 5 + 3 = 8
> ダメージは3+4で7ー。
追跡者A(中ワゴン) > 10D6 → 1 + 2 + 4 + 3 + 3 + 1 + 2 + 2 + 5 + 4 = 27
胡鈴 > 中距離の普通車Bにモスバーグ。……スラッグで(ニヤリ)。しかも精神点1消費 4D6 → 6 + 5 + 3 + 2 = 16
追跡者A(中ワゴン) > びすびすびすっ。「うわっつ!」三発命中。
胡鈴 > スラッグでダメージ4>普通車B
GM > ……つまり命中すれば素で四点通る訳ですな(--;;>スラッグ
追跡者B(普通車) > ぼこおっ!!「ぬぐわぁっ!!」「あ、兄貴ぃ!!」
赤木 > アグラーヤは攻撃します? 攻撃する場合運転しながらなんで難易度は+1でする
ユウジ > 俺もショットガン買うかなー。こんな豆鉄砲じゃ話にならねぇ。
アグラーヤ > PL:つか、攻撃すらまだこのゲームでした事無いのでピンと来なくて。
GM > AとBは明らかに手ひどいダメージ被ってます。具体的に云うと2d6二回分。
ユウジ > 命中判定:戦闘値の攻撃力の回数だけ2d6。これが得物の命中以上が1個でも出れば命中。ダメージは得物の効果の数値で固定。これが基本。
アグラーヤ > 試験的に攻撃を。
GM > で、防御側は肉体判定でダメージ以上の数値を出した分だけダメージをセーブ出来ます。
赤木 > えと装備の命中(胡坐なら7)に修正加えて攻撃力の回数分判定。アグラーヤなら難易度8で一回。精神力消費で攻撃回数増やしてもOK
アグラーヤ > 1やから2Dやね。 2D6 → 4 + 5 = 9
GM > ……つまりセーブを無効化するスラッグ弾てのは実にえげつない訳で。流石制圧銃器。
ユウジ > アグラーヤの場合、攻撃力が1で、ベレッタ/カラシニコフとも命中が7、運転中のペナルティで+1されるんで、2d6で8が出れば命中ッスー。
GM > えっと、
アグラーヤ > 所謂外れ。
ユウジ > 当たってる。ちなみにベレッタとカラシニコフのどっちで撃ったか宣言してや?
赤木 > 命中ーダメージはどっちでも5。AとBどちらに当てます? 現ダメージはどっちも同じ
アグラーヤ > あ、以下じゃなくて以上なのね。
GM > ABCどの車に行きます?
GM > AとBは軽傷扱いなので最大三点しか防げません。お徳。
アグラーヤ > ベレッタでAに。
追跡者A(中ワゴン) > 6D6 → 6 + 2 + 3 + 1 + 5 + 1 = 18
追跡者A(中ワゴン) > びすっ!「兄貴ぃ、フロントグラスが真っ白でさぁ!」「ええい、全部割っちまえ鬱陶しい!!」一点ダメージ。
ユウジ > あれ? 最大3点防御なら2点通らない?>ベレッタ
追跡者A(中ワゴン) > うい、間違い。二点通ってます(--;;
GM > で、戦闘処理は以上で宜しいですか? 他に無ければ次ラウンドに移ります。
赤木 > 追跡者から攻撃なければケチャップターンですが。
赤木 > ではアグラーヤさんから難易度宣言どうぞ。最低5
アグラーヤ > じゃあ8で。
ユウジ > うぁ、いきなり上がったー(泣) そっちで引き上げられるとこっちでやる進路妨害がー。
赤木 > ではユウジと追手どうぞ。
GM > 第三ターン。路面状況…高速道 位置関係…0レンジ:トレーラー、近距離:胡鈴、中距離:ユウジ・追跡車ABC、遠距離:アグラーヤ
アグラーヤ > 上がったのか下がったのかよくわからぬ。むむむ。
ユウジ > しくしくしくしくしく(泣) 難易度9で進路妨害をCに。
追跡者A(中ワゴン) > (BC合わせて)パスの方向で。
胡鈴 > わしもへいそうせんと開かんので今回はパスある
赤木 > フーリンもいますが、パスで。
ユウジ > 進路妨害はさらに+1されるから難易度10なんだよなぁ(嘆息) 12D6 → 3 + 3 + 2 + 6 + 4 + 4 + 2 + 2 + 1 + 2 + 2 + 5 = 36
ユウジ > よっしゃ、成功度1だがなんとか。
ユウジ > あ、違った。成功度ゼロ。やっぱ高過ぎる。
胡鈴 > アクシデント表だが……>失敗
ユウジ > 2D6 → 5 + 1 = 6
追跡者B(普通車) > ですな。>アクシデント表 ユウジ2d6よろ。
ユウジ > 難易度7の障害物か。 12D6 → 3 + 4 + 6 + 5 + 5 + 5 + 5 + 1 + 2 + 2 + 2 + 4 = 44
GM > 障害ブツに衝突!
ユウジ > うし、成功度3。でも1段階後退。折角並んだのにー。
GM > ユウジは遠距離に移動。
GM > ではその他の方、戦闘行動を。
胡鈴 > では戦闘か。早めにパブロン……もとい、モスバーグでBへ。普通に 2D6 → 3 + 5 = 8
赤木 > では攻撃ターン、難易度10チーフでAを攻撃精神力1消費で二回! 4D6 → 3 + 6 + 1 + 2 = 12
赤木 > こっちは二発ともハズレ。
胡鈴 > ギリギリ成功モスバーグ凶悪なり。スラッグでダメージ4
追跡者B(普通車) > 「兄貴マズイっすよ、燃料だだ漏れっすよ!」虫の息。
赤木 > アグラーヤと梢はどうします? 現在Bがダメージ8。Aが6点喰らってます。9点与えれば脱落
アグラーヤ > ではAに再度ベレッタで。精神点1消費。
アグラーヤ > 4D6 → 2 + 4 + 2 + 3 = 11
赤木 > 残念ながら二発ともハズレ。後は梢さんと追手の行動でケチャップターンに行こう
追跡者B(普通車) > はい、では第四ターン。状況、位置関係変わらず。
GM > もとい、ユウジが遠距離に後退。
胡鈴 > いやウチの軽が並んでいるはずアル
GM > あ、胡鈴が中距離に移動?
ユウジ > 位置関係 0レンジ:トレーラー 近:― 中:胡鈴(普通車)、敵A(ワゴン)、敵BC(普通車) 遠:ユウジ(バイク)、アグラーヤ(普通車)
GM > ですな。>位置関係
赤木 > ではアグラーヤとユウジで宣言どうぞー
胡鈴 > うい。
GM > では競りを始めましょう。
胡鈴 > そしてワゴンは遠距離だと思われ。これ、高速走れんぞ?
胡鈴 > それとも中型?>ワゴン
赤木 > 中型ですな>ワゴン
GM > 中型です。>ワゴン
胡鈴 > なんか金持ちだなぁ(笑>中型
赤木 > 難易度宣言どうぞ。アグラーヤとユウジは同じ場所だから同時でいいのかしら
GM > 同時で。
ユウジ > 先にアグラーヤからどうぞ。さっきみたいに引き上げられたら目も当てられん。
アグラーヤ > じゃあジャブっぽく6から。
ユウジ > 8で追い上げ。
胡鈴 > 9でどうだ。つーか、せっかく並んだんだから
追跡者A(中ワゴン) > パス。B
赤木 > 私はパス。
追跡者A(中ワゴン) > BもCも。
胡鈴 > 精神点消費して、進路妨害。難易度10いくぞー 8D6 → 3 + 4 + 4 + 2 + 1 + 5 + 6 + 6 = 31
胡鈴 > うっしゃー成功。ちなみに相手はCです。すみません
追跡者B(普通車) > アクシデント表で。 2D6 → 1 + 1 = 2
赤木 > おお、視界をふさがれて二段階はなれる。距離バイバイでC脱落
追跡者B(普通車) > 何か、何か酸っぱいものが降ってキター!! ハンデ+1ついて二下がります。
胡鈴 > 2段階離れる……はい、脱落>C
追跡者B(普通車) > そしてバイバイで脱落ぅ〜……
赤木 > では攻撃……残ったBに精神2消費で三発。相も変わらず難易度10! 6D6 → 1 + 2 + 3 + 5 + 5 + 1 = 17
胡鈴 > 残るは瀕死のAとBですよ、親分とリーダー(誰?……ってユウジと赤木だな
サブGM > さんが入室しました。
> ただいまー。
胡鈴 > おかえりー
GM > おかえりー。
赤木 > 「まぁこの距離で当たるわけがないのである」 梢さんおかえりー。敵はCが脱落でAがダメージ6・Bがダメージ8です。現在攻撃フェイス
ユウジ > うーし、んざ4発射撃で攻撃回数+3をBに。精神力2点使って判定2回追加。 10D6 → 2 + 1 + 5 + 5 + 1 + 4 + 1 + 1 + 2 + 3 = 25
赤木 > 一発命中かな。
GM > ……ファンブル。
ユウジ > ぐぁ、ファンブルしてるじゃねーか。 1D6 → 4 = 4
アグラーヤ > おかー
> ではサタスペに装弾で終了。
GM > 1d6振ってみそてー>ユウジ
ユウジ > 一番近い味方を撃つ。6ダメージ。……………アグラーヤだな、こりゃ。
アグラーヤ > 痛いなあ。
胡鈴 > あの、君……トリックスターなんだが……(汗
GM > ダメージ6でセーブ判定お願いします(泣)>胡座屋さん
赤木 > 一番近い仲間(アグラーヤ)にダメージ6で命中。アグラーヤ難易度6でセーブ判定6d6ですな
GM > あ。(素) でも、結果的に迷惑掛けてるので良いような気も。(よくねぇ)
胡鈴 > あ、状況的に、それで良いか(笑>迷惑
アグラーヤ > 6D6 → 1 + 2 + 3 + 1 + 2 + 1 = 10
GM > DDとしてはアグラーヤへのダメージで『厄病神』発動とする方向で。
> 全部通ってるなあ。
胡鈴 > 「胡座屋さんの車に傷がー(笑」 何故、ここで笑う
赤木 > さて、攻撃でで残ってるのはアグラーヤですが。
> 味方のファンブルほど怖いものはなし。
アグラーヤ > とりあえず残ってるBを
赤木 > 「……我輩が修理してやるゆえ。泣くなアグラーヤ(ほろり)」
GM > 6点ダメージ。胡座屋モービル重傷(判定時2d6二回分減少)です……。
アグラーヤ > 攻撃時も減少ですかの
ユウジ > 何故に赤木はDr.ウェストとイメージが被るのであろうか?>我輩が
アグラーヤ > 昨日からかぶりっぱなしだ。>どくたー
ユウジ > 重傷負ったのは車両だから攻撃時は関係無いんちゃう? 運転の時は関係あるだろーけど。
アグラーヤ > では。精神点2点消費でベレッタ撃ち。
アグラーヤ > 6D6 → 2 + 3 + 6 + 5 + 1 + 3 = 20
赤木 > いやまぁアレが元ネタですので>西博士 真田さんとかも混ざってるけど(苦笑)
GM > うい。運転時のみです。
赤木 > を、一発命中ダメージ5。Bも大破のはず
追跡者B(普通車) > 一応。 6D6 → 2 + 6 + 1 + 6 + 5 + 5 = 25
追跡者B(普通車) > 三点セーブしたけどやっぱり全壊。脱落〜。
ユウジ > おー、あと1台だな。んざ、胡鈴の進路妨害に期待して儂はパスする方向で。
> 後はトレーラーのみチェイスで止めを刺したほうが早いかな。
胡鈴 > 残るはワゴンですよー
赤木 > ではまたケチャップですな。アグラーヤさんから難易度宣言どうぞー。残ったAもダメージ6点のポンコツだ
胡鈴 > いや、ウチは今回遠距離アルよ?進路妨害無理ネ
アグラーヤ > では再度6から。
追跡者B(普通車) > では第5ラウンド。位置関係は略。
ユウジ > 俺は弾込めるから今回はパス。
胡鈴 > つーわけでモスバーグに賭ける所存。これでやらないと次回、ウチはバイバイあるよ。なお競りはパス
> ということは追いつかれても次のラウンドで終了かな。
ユウジ > ………なんで? 速度:−って追い上げられないだけだべ?>バイバイ
赤木 > 取りあえず追跡者はどうします?今のところ難易度は6ですが
GM > ローカルルールですが。一応そう云う事に。>追い上げられないだけ
胡鈴 > んー? そうなの? いや、成功しないと距離詰められるんじゃ?
追跡者A(中ワゴン) > 折角なので7で。
胡鈴 > でも今回はモスバーグですが
赤木 > えーと。ここで走ると皆を追てくのでパス
赤木 > では追跡者A判定どうぞー
胡鈴 > 仕事の優先順位はトレーラーの中身アルだろうが(笑>置いていってもええんだ
追跡者A(中ワゴン) > ではこちらの行動ですね。
赤木 > いやいや。逃げ切れるかどうか確信がないので。このターンで駄目だったらそのまま逃げる
追跡者A(中ワゴン) > トレーラーを追います。 6D6 → 5 + 1 + 1 + 6 + 5 + 6 = 24
追跡者A(中ワゴン) > 成功度2。近距離に移動します。
胡鈴 > 詰めたか。ではその後ろからモスバーグ。スラッグで(ニヤリ 2D6 → 1 + 1 = 2
赤木 > ではワゴンが近距離に移動して終了。戦闘行動お願いします皆さん
GM > ファンブルキター!!
ユウジ > あらー。ここまで話されると遠距離からの射撃はさらに+1の修正が付くんだよなー。次ターン、一気に2段階加速するか。
ユウジ > 俺、それ食らったら死ぬなぁ。>スラッグでファンブル
胡鈴 > てー。こんなときにハプニングー? 狙ったかのような、この目はなんだ 1D6 → 4 = 4
> サタスペ二丁拳銃でジョンウーアタックー。飛ばないけどダメージ倍加。難易度は9で5回攻撃。
> 2D6 → 3 + 3 = 6
> 2D6 → 2 + 3 = 5
> 2D6 → 1 + 5 = 6
> 2D6 → 2 + 2 = 4
> 2D6 → 5 + 1 = 6
赤木 > 切ない娘なのである(涙)>ファンブル 我輩はチーフの弾詰める。次ターン生きてたら全弾決めるぜ
> わーい。全部外れたw
GM > 撃っちゃったよ……(--;;
ユウジ > オァー! しかも味方アタックだー!!(泣)
胡鈴 > 一番近いのは……。うふふ。胡座屋かユウジだな
赤木 > まー楽しみのダメージの前に胡坐屋とユウジの攻撃ドゾーw
アグラーヤ > もう慣れました、とでも言えばいいのかなあ(遠い目
胡鈴 > でも銃口は前を向けているのに、後ろに当たるとはこれ如何に(笑。奇数がユウジね 1D6 → 6 = 6
ユウジ > 俺は弾込めなので今回判定なし。
アグラーヤ > 距離はなれて更に伸びたんだよね。とりあえず精神点3つかうなりよ。
アグラーヤ > ……いやいいけどさ。 8D6 → 4 + 4 + 6 + 2 + 6 + 2 + 6 + 4 = 34
胡鈴 > ……グッバイ、胡座屋。つーか、弁償せなあかんアルな
ユウジ > お、1発当たってる。
赤木 > さぁアグラーヤ。どうあがいても車が大破だ(苦笑) 同時なのでアグラーヤの攻撃はアリ?
GM > ほら、ボーリングでも玉が後ろにすっぽ抜ける事あるやん。(経験者)
アグラーヤ > やめれ(素)>後ろすっぽ抜け
ユウジ > 追加報酬の車両優先購入権をアグラーヤに充てる方向でどうか。
胡鈴 > アリの方向で
追跡者A(中ワゴン) > セーブ判定。 6D6 → 3 + 4 + 6 + 4 + 6 + 3 = 26
> まあ依頼人が依頼人だからな。いっそ新車を勉強してもらうという手もある。
赤木 > 一発当たってればダメージ5。判定どぞー
追跡者A(中ワゴン) > 三点セーブして二点通り。
胡鈴 > それは当然です罠。あくまで優先購入権であり、貰えるわけではないのが味噌なんすが。追加報酬として、修理頼むというのもアリか
赤木 > スクラップは我輩がいじくる方向で。ナイトライダーもびっくりな素敵カーにしてくれよう
アグラーヤ > 大破したらば幾らかかるんだろうねー(遠い目)
ユウジ > それはそれで憧れるなぁ。>素敵カー
> で、後は止めを刺すだけのようですがどーしますか。
追跡者A(中ワゴン) > 誰かトドメ刺せます? あと一点で脱落ですが私。
赤木 > ではもう一度ケチャップですな。アグラーヤ離脱なのでユウジフーリンどうぞ。ちゅかAも諦めればよかろうにw
アグラーヤ > とまれ。「ううぬ、胡鈴! 私のコメートを鉄屑にしおうたな! 覚えておれっ」と言いながら車は離脱。
赤木 > 全員行動済みなので無理でする>トドメ
> いや、次のラウンド。
胡鈴 > ダメージ8点なんですよなー。そろそろ諦めてくれないかしら。このままやってもデメリットなだけなんすが
ユウジ > では俺は難易度9で追撃戦。ちょっと無茶。>次
> 弾倉の最後の一発をお見舞いしてあげたいところ。
追跡者A(中ワゴン) > では第6…ラウンド?
胡鈴 > 競りはパス。今度こそ当てるつもりアル
GM > 位置関係はお察し下さい(ぉ
赤木 > 私はパス。全弾撃ちこむ用意
追跡者A(中ワゴン) > パス。
胡鈴 > 梢にやらせよう。外れたら、ウチが撃つ
ユウジ > んざ、いちおー前進判定ー。 12D6 → 6 + 3 + 2 + 6 + 1 + 4 + 2 + 4 + 5 + 5 + 6 + 6 = 50
ユウジ > よし、とりあえず並走ー。
> もう順番?では引き続き二丁拳銃で一回攻撃。難易度9でダメージ倍加の6。
> 2D6 → 2 + 1 = 3
胡鈴 > 進んでますな
> 2D6 → 2 + 6 = 8
> 2D6 → 4 + 6 = 10
追跡者A(中ワゴン) > 成功ですな。ここに付けました。
> 2D6 → 4 + 3 = 7
> 2D6 → 6 + 4 = 10
> 皆中。・・セーブはするまでもないなあ。後一点だし。
赤木 > 命中ですな。ダメージは4だから問答無用で死ぬるはずだが
胡鈴 > んー。終わったアル?
追跡者A(中ワゴン) > それでもセーブする侠道。 6D6 → 5 + 6 + 5 + 5 + 3 + 5 = 29
追跡者A(中ワゴン) > ……無駄に高いなぁ(泣) ともあれ脱落〜。
胡鈴 > では、高速を逆送するか、JAF呼んで、アグラーヤ回収するアルよ。ちなみに亜侠のJAFっているんだろうか(笑
> マイナスになったか。爆発炎上してそうだなあ。
GM > かくして追跡の手は全て振り切りました。力づくで。
ユウジ > よし。ではてれてれと依頼人の下へ。
> なんか中身ごとジャンク屋に持ってかれそうですが。<JAF
ユウジ > 激しい銃撃戦だったのぉ。
赤木 > 「梢君ご苦労である。では我輩は依頼人の場所まですっ飛ばすゆえユウジとフーリンはアグラーヤを回収。では諸君ま〜た来〜週〜」
胡鈴 > チームJAF ケチャップで脱落した車の回収をする。……なんかいそうだなぁ(笑
GM > 市警の交通課かコンビナートのショックアーミーか。>JAF代わり
> トレーラーで振り切るのは少し難しいからなあ。チェイスだけにしたい場合はDDの裁量ひとつ。<銃撃
ユウジ > いや、JAFでエエやろ。>回収
> では「依頼は成功した。トレーラーともども傷ひとつない。これから直接納品に向かう」と連絡を。
赤木 > 我輩のものになるはずのスクラップが屑鉄屋へいってしまいそうである(汗)>JAF
GM > ともあれ。トレーラーは無事に依頼人たる戸塚氏と買い主の元に。
胡鈴 > 胡座屋ならコンビナートですな。大阪府警はまずいし
戸塚 > 「あぁ、お待ちしていました。……車の方は大丈夫ですか?」
赤木 > 「銀のトレーラーに高級車をを乗せて、定刻どうりにただいま参上である!」>戸塚と買主
胡鈴 > 市警だ、市警。大阪府は存在しない(笑
GM > (勿論盗まれた車の事。君等の車の事はさて置く。)
ユウジ > (無駄にテンション高いなぁ)
> 「見た限りでは問題ない。無事でないものもいるが。」<車
赤木 > 「ほれこのとおり無事である(と言って高級車を見せる)」 危ない運転してないから傷一つないはず
成増大吾郎 > 「おぉ、待っておったぞー。……随分派手な到着だな?」
ユウジ > 「いわゆる演出という奴です。サー」
胡鈴 > 胡座屋にセッキョ喰らいながらも遅れて登場するアルよ。ちなみに弾込めておくアルね
戸塚 > 「そうですか、それは良かった…では成増様、後はあちらの方で」
> 「ときにはそういうこともある。」<派手
GM > と、部下にトレーラーと成増氏を任せて
アグラーヤ > 「まさか仲間に屑鉄にされるとは思わなかったのでな……(溜息)」
ユウジ > 「いや、スマンスマン。水に流してくれたまえ」>仲間に…
戸塚 > 「御苦労様でした。……その様子だと、色々厄介だった様ですね……」
> では報酬の交渉の時間だが。特に希望のあるものは直接交渉してみてくれ。わたしは札束が倍に増える、で十分かな。
ユウジ > 俺もそれで充分過ぎる。>札束倍増
胡鈴 > 「半分はユウジの仕業アルねー」>クズ鉄
赤木 > 「主に被害があったのはそこの小娘ゆえ、慰労と補償はそっちに回してくれるが良いのである」
アグラーヤ > 「札束は確かに重要だが、足はどうにかならぬものか」
戸塚 > 「そうですね…。倍額はお約束した通りに」
ユウジ > いっそ報酬全部と引き換えに新車をいただくというのはどうか?
胡鈴 > 「えーと。胡座屋の愛車修理。もしくは、新古車提供で」<ウチの追加報酬分を胡座屋に上乗せしてもらって
> ただ普通車でよければ札束で買えるとは思うがな。
赤木 > 我輩も札束倍で大体問題はなし。でも一応聞いてみるか、「このトレーラーいただけないものであるか?」
ユウジ > 幸いにしてアグラーヤは財布使ってないから札束無くても問題無いし。
戸塚 > 「……いや、それは流石に……(苦笑)」>トレーラーくれ
赤木 > 「残念」 んでは我輩は札束二つで終了と。
胡鈴 > 何故か減ったアルね……(遠い目>サイフ
戸塚 > 普通車は『高い』ですからな。安いのなら札束1個で買えます。
戸塚 > 「そうですね……そこのお嬢さんには現金の代わりに現物を、でどうでしょう?」
胡鈴 > 胡座屋の判断に任せるアル
> この際車種を選びなおすというのも手ではあるかな。
アグラーヤ > 「……戸塚殿の好意に甘えるとしよう」
> 高い、相当ならどれを選んでもよし、とかね。
ユウジ > 札束2個貰っといて、自分の〔生活〕値で普通車を買い直すのも手だけどな。
戸塚 > 「丁度ショールーム展示用の車がモデルチェンジでお役御免になってまして」
アグラーヤ > そうしてもいいんだけどダイス目がなあ……
胡鈴 > 胡座屋が自前の報酬で何とかするなら、ウチはそのまま札束倍増で財布を戻すアル
ユウジ > この手なら〔メチャ高い〕の高級車に挑んで、駄目なら札束で普通車、つー選択も出来る。
戸塚 > 具体的には、事実上1ランク上の普通自動車。勿論エアコン完備。
アグラーヤ > むー……
胡鈴 > んじゃ、それで問題なし?
アグラーヤ > それで手を打とう。
赤木 > 我輩は工房でも買って、スクラップを弄るのである。札束一個で買えるし
GM > では普通乗用車を新しく入手で。数値には反映されない所で豪華ですよ?
胡鈴 > 札巻で、手榴弾買うアルー。ちょっといろいろ思いついた(ニヤリ
> 財布があふれる前に札束で38式歩兵銃と客室でも都合しよう。臨時報酬の札巻で中型バイク。・・原付はノラにでもやろう。
赤木 > MP3ドライブ標準装備とかいらん所に凄まじいこだわりがありそうで素敵
GM > エアコン完備でシートはもふもふで遠隔始動可能とか。
ユウジ > んー、俺はこないだ三八式+銃剣買ったから買うモン無いなー。いいや、貯金しよ。
赤木 > 足か。サイドカー買おうかなぁ。悩みどころ
アグラーヤ > そういえば別段買い物した事無いのだよなあ。
GM > あ、泥棒さんチェック忘れてた。
胡鈴 > んじゃ、これで終わり? 最後に投票か
ユウジ > フフフ、俺のヤサは盗難難易度13だ。
> あ、客室はまだいいか。38式歩兵銃とベレッタ、あと中型バイク予定。
アグラーヤ > やさも何も買い物した覚えが無いからなあ……
赤木 > 盗まれるようなものもないが、麻薬は盗まれると交換が出来なくなるかしら(苦笑)
GM > まぁええですわ。>泥棒 そんな日もある。
GM > では、アフタープレイに入りますー。
> 基本的に銃器ぐらいしか持ってないからなあ・・原付ぐらいか。
赤木 > これでセッションは終わりですな。ではカルマの時間かしら
赤木 > うぃ>アフタープレイ
GM > では、まず各々のキャラのカルマ決定から。
GM > 最初はユウジで。
胡鈴 > 闇商人? なんか、依頼人に追加報酬の案件納得させたし>ユウジ
赤木 > ユウジは……殺し屋? 殺し屋は電気関係の破壊工作を率先してやったということで もしくは親分か
> 泥棒でもいいかな。
ユウジ > むー……………今回はパッとせんかったからなぁ。襲撃時の作戦立案で親分キボンヌ。
赤木 > あそーか、チームにとって都合のいい取引あったですな>闇商人
赤木 > んー。微妙に票がばらけてますな
GM > あとは胡座屋さんの投票のみー。
> 決まらないなら本人の意向でいい気もするけどね。
ユウジ > あとはアグラーヤとDDの票で。
GM > DDとしては走り屋か闇商人と考えてましたが。
胡鈴 > んー。反論だが、あの程度の作戦立案では親分とは言い難い気が(苦笑
アグラーヤ > むー、闇商人かのう
GM > では闇商人でふぁいなるあんさー?
赤木 > 闇でけってーい
> では闇商人ですね。次は?
ユウジ > 走りはどっちかっつーと胡鈴かと。まともにチェイスの行動できたの一人だけだし。
胡鈴 > 悪いが、闇商人に一票
GM > 次は赤木の人で。
> 赤木はキジルシか走り屋なんでは。
ユウジ > 裏職人。ほら、西博士だし。今後に期待。
赤木 > 走り屋はフーリンですかな。ある意味容赦なき破壊は殺し屋ともいえるがw
アグラーヤ > そうねえ。>走りやはふーりん。
胡鈴 > 台詞は裏職人だったが、あくまで台詞だけで終わった気も。……キジルシ(笑>赤木
アグラーヤ > うん、赤木はキジルシかも。
赤木 > キジルシは……キッタイな行動したけどチームに貢献してないところでだから(苦笑) でもキジルシに決まりそうな流れw
GM > ……うん、正直DDもキジルシで今後に期待したい所。
GM > 何をだ。
> というより西博士のイメージが決定打という気もするかなー。
赤木 > ではキジルシで(苦笑) 取るなら「不眠不休」かなぁ
赤木 > で、フーリンは統一見解として「走り屋」で。後は梢とアグラーヤですな
GM > では赤木先生はキジルシで木鞠ー。
アグラーヤ > 途中からやし、とりまわしが今一だったからのう……自分。
胡鈴 > ぐはっ。「曲乗り」と「スピード狂」にしてやるアルー
GM > ですな>走り屋ふーりん ダイス目のアレっぷりでダメ人間の可能性もありましたが。
> アグラは・・なんだろう。えーと、親分とかじゃ駄目?
胡鈴 > PLがスピード狂なんだがな。ハンドル持つと性格変わるの自分でも判ってるし
GM > アグラーヤは自分の中では『用心棒』なのですが。危険な場所から生き残ったし(^^;;
胡鈴 > 前半はまさにダメ人間でした(笑>ふーりん
赤木 > 成る程>用心棒 二度喰らって死ななかった(大破したが)のは確かに強いかも(苦笑
胡鈴 > 生き残りましたね。つーか、今回ダメージ受けたの、アグラーヤだけだったし。//えーと、ウチを見るのは辞めて
> どっちも味方からのダメージだったけどなあ。
ユウジ > んー、アグラーヤはイマイチ印象が薄いなぁ。つか、味方に大破させられたとこしか(素) ………ダメ人間で。
赤木 > 梢嬢は個人的には情報屋かしら。実は情報フェイズで結構成功してる。 もしくは車盗んで泥棒で
> ではアグラは用心棒で?
> いや、乗ってただけだから盗んでないけどw
胡鈴 > 情報屋でしょ>梢
赤木 > ダメ人間は微妙に該当しない気がするので、用心棒ですかな。つか偶然に外部要因で徹底的にやられただけだし(苦笑)
GM > んー。迷惑掛けたトータルはファンブル組の方が遥かに(ぉ
ユウジ > んー? 何のことかなー?
GM > ではアグラーヤ:用心棒、梢:情報屋、で。異議無ければ。
ユウジ > 無し。>異議
胡鈴 > だから、ウチを見るのは辞めてー<今回のファンブル女王
> 特になし。情報網でも取ろうかな。
アグラーヤ > 別段なし。
赤木 > 無しです>異議 これで全員決定ー。私「キジルシ」w
胡鈴 > 本人の反論がなければそれで
GM > では、最後に今回のMVPを決定ー。
GM > 各自一人ずつ推薦して下さいな。
ユウジ > 梢かの。情報収集と最後のとどめ。>MVP
アグラーヤ > 梢たんかのう。
赤木 > 戦闘とチェイスで貢献した点を鑑みてフーリン。車三台彼女が潰したようなものである。
胡鈴 > まぁ、ここはユウジを上げておこう>MVP
> うーん・・情報フェイズということで赤木かな。
GM > 梢二票に胡鈴・ユウジ・赤木に一票ずつですか。
赤木 > 二票で梢ですかな。DD票はあり?
GM > ではDDは梢に一票を。堅実に頑張ってました。
GM > と云う事で、MVPは梢で。経験点を二点進呈。
> あら、梢?謹んで受けておきます。
GM > その他の皆様方は一点ずつどうぞ。
赤木 > うぃ。>経験1 なんに使ったものやら
ユウジ > むー、肉体上げるぐらいしか使い道が無いな。>経験値
ユウジ > あ、梢の人、俺の三八式(銃剣つき)と中型バイク買わん? 両方合わせて札束1個でいい。
GM > 経験点の使い道と合わせて、異能と代償の決定とか買い物もしちゃって下さいな。
> はて、なんか買うので?そういうことでしたらお下がりでいいですが。
ユウジ > 闇商人の異能、闇市取ったからドラグノフと明日党マーチン買うの。
サブGM > 胡鈴さんが入室しました。
GM > ど、ドラグノフキター!!(ハァハァ)
GM > 代償も忘れずにー。
アグラーヤ > 用心棒の異能は生還、代償は悪夢で。オーバー。
ユウジ > 代償は商売敵。でも生活異能取って無いので無意味。
赤木 > うーん。代償は喚起でいいとして。黒覆面を召喚できるカリスマか、無限に働き続ける不眠不休か
胡鈴 > 経験値1消費して精神4へ
GM > まぁ相応しいですわな。>喚起
ユウジ > アンタ、最初から精神4やがな。それとも肉体か?>胡鈴
ユウジ > つーワケでさっきの取引はOK?>梢
> OKです。札束と札巻は金庫とベレッタに。
胡鈴 > ありゃ?という事は前回のを上げてなかったな、ウチ。じゃ精神を5(大胆不敵)に。とはいえ、あんまり上げすぎてもファンブル率が高くなるだけなんダガー。ケチャップ
赤木 > 「ふはははは!」とか絶叫しながら仕事。よって不眠不休で。
ユウジ > いきなり武器7つかい。えらい重装備ぢゃの。>梢
アグラーヤ > 住処や持ち物、少し買い物しとくかのう。
ユウジ > DD、ドラグノフに銃剣付けたいんだけど、闇市価格で〔そこそこ〕の所を札束で払うから特急で付けらんない?
> で、情報屋の異能は情報網と代償は中立。成長は生活と精神が1ずつ上昇。
> うーん、オオサカキャノンとトカレフはノラさんにでも売ろうかな。もう使わないし。
胡鈴 > 曲乗りで、スピード狂。……ちなみに今回の車潰しはDDも気付かなかったが実はとんでもない懺悔すべき事が会ったりする
GM > うい、闇市持ちに免じておっけーです。>特急で
ユウジ > よっしゃー。これで射程500mの夢の世界がついに俺の物に。
> 一応後でまとめて連絡板に書いておきますね。
胡鈴 > 次回からは気をつける。もうやらない>懺悔すべき事
GM > 懺悔なさい。(横澤神父@ひょうきん懺悔室風に)>ふーりん
胡鈴 > ちゅー訳で先に逃げます。明日も仕事。しかも車で支店回り。ウフフ<走り屋
GM > 告白せんのかいっ。
赤木 > 経験点は今回残して次回以降に使うとします。さて札束は繰越含めて三つ。一つは「工房」で、一つは「サイドカー」。もう一つはメイドを。
GM > 嗚呼、赤木先生までメイドをー。
アグラーヤ > 経験点はどう使うのか。PC作成時のポイントと扱い一緒かね。
赤木 > おつかれー>フーリン
> アイテム欄が増えてきたので処分も考えないとねー。
GM > はいな。作成時と一緒です。
ユウジ > うーん、闇市価格で住処にガンガン金かけられるよーになったから俺もそのうち雇うかなー。>メイド
赤木 > んー、メイドがいるとアイテム製作が3Wで固定なのですよ。ところでヘロインって売れる? アイテムか金に変えたい気分
> そうですね。犯罪の類だと3まで、天分なら5までを一点で上げられます。
アグラーヤ > それじゃ肉体1つかって3から4で。何時死に掛けるか分からないので。
胡鈴 > モスバーグは両手武器です。……どんな風にして運転してたんだしょ?(爆<懺悔すべき事
胡鈴 > てへ★
アグラーヤ > 足で。
> ウチもコカインとか原付は要らないからそのうちまとめて換金したいかなあ。二束三文だろうけど。
> シートに縛り付けてたとか。
GM > 釜が崎のパンチョの所に持っていけば。>売却 「高い」以下はジャリ銭ですけど。
サブGM > 胡鈴さんが退室しました。
赤木 > 足でしょうなぁ。グリップ固定で瞬間芸。
ユウジ > 闇商人で異能取れ。>売り捌き
GM > ……まぁ深くは突っ込まないさね。ともあれおやづです。
アグラーヤ > うむ。
> それでもいいや。後でまとめて処分しよう。<ジャリ
> おやすみなさい胡鈴のひと。
GM > ほれ、舘ひろしだって西部警察やあぶ刑事でやってるし。>バイクで両手武器
GM > ともあれおやすです。
> ああそうだ。忘れていたが居候があるので帰宅判定を。・・2Dだっけ?
赤木 > うむ。それまでは残しておくでする>売りさばき覚えるまで ヘロイン「そこそこ」なのでジャリ銭に変わってしまう
GM > いや、1d6で。>居候チェキ
ユウジ > 先生、札束から札巻への換金ってOKでつか?
アグラーヤ > 6が出るといいね?
> ・・って日付変わってないから必要ないかwまあせっかくだから。 1D6 → 6 = 6
赤木 > あ、札巻が余った。後で買い物はまとめて連絡掲示板に書き込んでおきますですわ。異能とかも含めて
赤木 > でたー!
GM > 出たよオイ。
> これで二回も貰ったですよ?梢って、ヒモ?
GM > あ、札束1個=札巻10個でおっけーす。
ユウジ > 畜生、めちゃめちゃ羨ましいぞ。
居候 > 「えへへー梢っちー、今月のお家賃の足しにしてよー」
GM > って、居候の名前決めてましたっけか。
> ・・しかし買い物はすでにあんまり必要ないので住居とかに回すべきかな。
> ないこちゃん(仮名)だった気がする。謎らしいのであまり決めない方針で。
赤木 > むう、我輩も札巻を崩して居候にしようかとか言う不埒な欲望が(大所帯すぎ)
GM > 通称ないちゃん?
ユウジ > よっしゃー。では前回残してた札束を札巻10個に換金、闇市特典で〔高い〕→〔そこそこ〕への変更で客室2つと執事一人、メイド5人を購入。
アグラーヤ > なんだかなあ
> 「わかった。大事に使う」と、いうことで客室にでもすべきかなあ。三人まで収容可能。
アグラーヤ > はっちゃけすぎ。
GM > ぅおいっ。>リフォーム大作戦
赤木 > うわー。ハーレムデスヨ先生!
> まあ4とか5が出るとヤラレチャウんですが。精神点使わない限り一方的に。<ないこちゃん
アグラーヤ > メイドという名の家政婦が5人か。ユウジは年増好きか? とかぼけてみる。
ユウジ > これで快適度大幅アップ。
GM > 貴方の事をこれからフォスター様呼ぶぞオイ。>ユウジ
> ・・いや、せめて愛人や医者も入れましょうや<メイド5人
赤木 > 我輩んとこのメイドはメアリじゃよー。目指せ業魔殿。ボンボヤージュ
> いやいやここはサンドマン閣下とか。品性と資産にだいぶ隔たりがあるが。
GM > まぁ男の浪漫では有るにしても君等はっちゃけ過ぎじゃてぇ。
ユウジ > 快適度が高ければ別に愛人はいらんしなぁ。医者はもっと金をかけたい。
赤木 > いきなりメイド五人はびっくり。凄いよユウジ。一人くらい子育てを任せてみたらどうだw
> いや、一応客室に住ませないとねー。快適度の関係で。匠を呼ぶべきですか?<リフォーム
ユウジ > 客室も2つ買ったからのぉ。フフフ。
> ちなみに梢の住処は寺か神社かと思われ。
ユウジ > とりあえず次はガス室(メチャ高い罠)だな。これで捕まえた泥棒の内臓売っぱらってさらなるリフォームを(蝶外道)
アグラーヤ > そろそろヤサを整えないとなあ。お買い物し様かしら。
赤木 > 赤木の住居は謎の地下室以外に無いだろうなぁ。そー言えばスクラップから復元の難易度はドンくらいですか
> いやー、その前にヤサを見つけられないんでは?<泥棒罠
赤木 > >工房での作業 アグラーヤの車をナイトライダーも吃驚に改造する予定ですが
GM > 生活レベル3とは思えないライフスタイルですが貴方。
ユウジ > 情報SLは5だから見つからん事は無いと思うが。
ユウジ > そー何だよなー(苦笑) とても貧乏(生活:3)には見えない。
> アグラの場合防犯以外はあんまり必要ないとは思うけどね。アイテムも使用人もまだないから。ユウジみたいに札束を崩して人や施設をそろえるのもアリだけどー。
> オオサカでは上には上がいる・・というか貧乏人が多いので人件費は安くつく、とかw
GM > 野良メイドや野良執事を掻き集めて。
ユウジ > それ、俺がそのうち頼むかも。明日党マーチンのペペシャをスパスに載せ換えるとか。>改造
> 逆に生活4や5の人が出費をすると高くつく・・のであんまり上げないほうがいいのかもねえ。亜侠としては。
GM > えーと。赤木先生はまだ改造とか合成は出来ないんでしたっけか。
アグラーヤ > まあせめて防犯くらいはとは思うのだようん。
赤木 > その程度なら割と楽に出来そうである>スパスに積み替え ちゅーか大した手間でないですな
赤木 > 異能ではないですな>合成 改造や修理とかは「教養」で判定できますが。確か
ユウジ > そー言えばこやつ教養亜侠なんだよな。
GM > その辺のルールって何処載ってましたっけ?>改造や修理
> アグラの場合すでに住居LVが高いので素で防犯もそこそこってことですね。そこそこの防犯を複数かければかなり安心かな。
アグラーヤ > あかん、俺もお給料もろたらるるぶ買おう…
ユウジ > 28ページに教養:アイテムを操る アイテムを創る 学術的な知識 とあります。
アグラーヤ > そんな訳で鍵をそこそこの買おうかなあと思うわけさ。
赤木 > 27ページに、「教養:アイテムを操る、アイテムを創るなど」と書いてありまする。後医者的行為なんかも教養の範囲内の模様
ユウジ > 札束か札巻出せば俺が代わりに買ってきてやろーか?>鍵
GM > あ、ホントだ>教養 でも具体的ルールは無いから異能次第かしら。
赤木 > 札巻だすんで鍵頼みます>ユウジ
GM > >修理とか改造とか
アグラーヤ > 財布10で札巻きがどれだけの数値になるのかよーわかりません。はうん。
> あえて盗まれることを前提に保険をいっぱいかけるという手もあるなあw
赤木 > んー。異能は「合成」以外は改造や修理を楽にしたりというのばかりで、改造そのものは巣でできるものの様子
ユウジ > アンタの生活値だと札巻は何の価値も無いな。>アグラーヤ
> 消費して買い物するならそこそこ、に該当するのがいろいろ買えますね。
GM > でも、最低限『工房』は購入しておく必要が有るのかも。
アグラーヤ > ちゅか、所持金説明はどの辺りになりますかのう。
ユウジ > 割とバラバラ気味。>説明
GM > あ、そこはDD専用ページなのでコピーに入ってなかったです。>所持金説明
赤木 > うぃ、今回「工房」は買っておりまする。次回から改造や修理も可能。無論難易度によるわけですから、いきなりドリルは無理っぽいが
アグラーヤ > 武器もわかんないので実は買い物わかんねーのですじょ。
ユウジ > 生活値:5だと札束でサイフが1点回復。札巻ではサイフは回復しない。で、札束なら〔高い〕、札巻なら〔そこそこ〕の買い物が可能。
GM > 生活5のアグラーヤの場合、札束でようやっとサイフが1回復。ケース(札束十個相当)で3、バッグ(同50個相当)で5回復。
GM > 実は生活上がるとサイフが途端に苦しくなる罠なのですよ。
ユウジ > ちなみに俺に渡すと札束で〔メチャ高い〕、札巻で〔高い〕の買い物代行が可能でつ。
GM > ハイソな人間は相応に金が出るのよー、な感じで。
赤木 > 実際に改造する場合、DDから難易度出してもらって「教養」で挑戦でしょうなぁ。コストで1D6W消費で
> でもアグラの場合武器は初期装備で十分とはいえるので、実はあんまり買うものないのよね。それこそ防犯対策に亜侠としての収入を割くぐらい?・・こづかいかせぎの道楽?
GM > あと、アイテムの金銭はともかくサイフはPC間の譲渡は不可能と云う事で。肉体点や精神点と同じ扱い。
アグラーヤ > 今のラインが妥当って所かねー。
ユウジ > ……………って、今回の報酬車じゃなくて札束2つにしとけば高級車買えたやん。
GM > サイフが使えるのはあくまで所有者本人による行動のみと云う事らしく。
アグラーヤ > まあ、それは結果論ちゅーことで。
赤木 > 札束貰ってもろくに回復しないのではしんどいですからのう>妥当
アグラーヤ > つか、アイテムでは持ってないはずなので財布でかわんとダメなような。
ユウジ > 回復しない、てのは痛いねぇ。やっぱ俺は生活上げんとこ。
> そのうち対戦車ライフルでもお願いしたいね。モンスター対策に。<代理購入
GM > ……ベンガル虎でも出せと?
ユウジ > 次から報酬全部俺が預かって、必要に応じて買い物なり回復なりした方がいい気がしてきた。
GM > ……正にパーティの金庫番ですか貴方。
赤木 > 正に闇商人>金を預かる 恐るべしジャガーノート資金
> まー希望者はそれでいいかも。すぐに使うアテのない人とか。
ユウジ > あ。医療設備と医者雇えば内臓が札束で捌けるやん。これイイなぁ。
アグラーヤ > 買い物の判定って失敗した時は財布へって、成功した時は減らんのだっけ?
> と、いうわけでいい時間なんで寝ます。
> おやすみなさいー。
サブGM > さんが退室しました。
赤木 > 銭ゲバーw
アグラーヤ > おやすー
ユウジ > 成功度1かファンブルすると財布が減りまつ。
赤木 > おやすです。では私もー。細かいのは全て掲示板に上げときます
GM > えーと。成功度1だと買えて財布が1減ります。
GM > っと、梢さん赤木先生おやすですー。
サブGM > 赤木さんが退室しました。
アグラーヤ > おやすー
アグラーヤ > なるほど。
GM > 成功度2以上ならサイフを傷めずアイテム購入。
ユウジ > 成功度2以上でサイフに負担かけずに買い物が。
アグラーヤ > 買い物の時も精神点仕えるんだっけ。
ユウジ > 使えまっすー。ただ、ファンブル率も上がるのでお勧めしませんが。>精神
GM > うい、使えます。でも次回までに回復しない方向で。
アグラーヤ > なるほど。了解シマスタ。
GM > これで次回に回復してたら裏技状態なので。
アグラーヤ > んじゃ鍵をまずそこそこで。
GM > 難易度5ですな。
ユウジ > 目標値は5ですな。>そこそこ
アグラーヤ > 2D6 → 2 + 1 = 3
アグラーヤ > ぷふー
ユウジ > いや、生活の数だけ判定できるんであと4回。
アグラーヤ > もう神は俺にサイコロを振るなといっている気がします。
アグラーヤ > 2D6 → 3 + 2 = 5
ユウジ > そのうち2回成功すれば成功度2でつ。
GM > あと四回で五以上出せれば。
アグラーヤ > 2D6 → 1 + 2 = 3
アグラーヤ > 2D6 → 5 + 3 = 8
アグラーヤ > 2D6 → 2 + 2 = 4
ユウジ > はい、成功度2。問題無く買えますた。
アグラーヤ > なんかこう、相変わらずと思った。
GM > 成功度2ですな。無事購入出来ますた。
アグラーヤ > カモフラをそこそこで。
アグラーヤ > 2D6 → 5 + 6 = 11
アグラーヤ > 2D6 → 6 + 5 = 11
アグラーヤ > 2D6 → 6 + 3 = 9
アグラーヤ > 2D6 → 4 + 2 = 6
アグラーヤ > 2D6 → 5 + 4 = 9
GM > 回ってるー。
アグラーヤ > おかしいねえ。
ユウジ > これならいっそ高いのにしておけばー。
アグラーヤ > 調子に乗るとこけるのが自分なのでなあ。
ユウジ > まぁ、わしもそーゆー時の自分のダイスはアテにならんからアイテムで買い物するよーにしてるんだけどな。
アグラーヤ > まあこんなもんで。後で掲示板上げと来ますわ。
ユウジ > うぃ、了解。
アグラーヤ > んでは、おふた方。おやすみなっせい。
GM > では自分そろそろ落ちますさねー。有明行く前に一寝せな。
サブGM > アグラーヤさんが退室しました。
GM > お手数ですか反映よろですー。
GM > ほな。
サブGM > GMさんが退室しました。
ユウジ > ……………先生、素敵な超外道コンボが。医療設備と医者導入して自前で内臓摘出手術できるよーになったら、居候(安い→タダ同然)を大量に連れて来て全員バラし、一人当たり札束3つにできてしまいまつ。
ユウジ > って、居ないし。
サブGM > ユウジさんが退室しました。
サブGM > NPCさんが入室しました。
サブGM > NPCさんが退室しました。
サブGM > GMさんが入室しました。
GM > 一眠りどころか0.3眠りで叩き起こされた罠。それはさておき。
GM > まーデータ上は可能なコンボですがー。とりあえず君んトコに事実有根の噂やら肩書きがくっつくのは確定よ。
GM > つか、屋敷に医療施設と罠設置して医者とメイドを囲って居候を次々バラす、ってむしろ敵NPCですが。ラブニャン辺りの。
GM > サタスペは無限の可能性の有るゲームですからー。ほな。
サブGM > GMさんが退室しました。
サブGM > 胡鈴さんが入室しました。
胡鈴 > なんか、皆、色々買ってあるので、ウチも買いたいなと思いつつ、とりわけ欲しいものもないという事に気付いたりするアル。ガクシ
胡鈴 > 赤木に頼んで、愛車の軽を高速でも走れたり、武器内蔵したり、装甲厚くできるんであれば、それに金を注ぎ込みたいアルなー
胡鈴 > そこらへんのルールは貰ったコピーにないアルから……>車体改造
胡鈴 > とりあえず、「そこそこ」の手榴弾を買っとくアル。ちょっと今回、色々考えたんで
胡鈴 > 8D6 → 4 + 5 + 2 + 2 + 3 + 5 + 6 + 1 = 28
胡鈴 > 成功度3で無事に購入
胡鈴 > もういっちょ買っておくアル 8D6 → 2 + 6 + 5 + 3 + 5 + 1 + 4 + 2 = 28
胡鈴 > 成功度2……これで手榴弾は2つあるな。異能「事前の準備」で色々と遊べるアルよ
サブGM > 胡鈴さんが退室しました。
サブGM > 赤木さんが入室しました。
赤木 > 3D6 → 5 + 2 + 3 = 10
赤木 > 間違えて三つ振っちまったのである。最初の二つで判定。年下の金持ち好み……割と限定された趣味だなぁ。お嬢様好き?w
赤木 > ちゅーかパトロンであるな。カオス爺さんのような生き方だ。
赤木 > 後でユウジに札束渡して「メチャ高い」の鍵を頼むのである。
赤木 > ちなみに車体改造とかであるがその辺こっちのデータには無いのである。工房と助手(メイド)は手に入れたので、かかる時間と金はDDとの相談次第であろう。
サブGM > 赤木さんが退室しました。
サブGM > 胡鈴さんが入室しました。
胡鈴 > おや? それはウチと胡座屋が該当するアルな?(笑>年下の金持ち
サブGM > 胡鈴さんが退室しました。
サブGM > さんが入室しました。
> 買い物の仕方がわかったのでついでに鍵とカモフラをば購入。
> 両方そこそこで。鍵から。 2D6 → 4 + 3 = 7
> 2D6 → 1 + 4 = 5
> 2D6 → 1 + 6 = 7
> カモフラ 2D6 → 5 + 4 = 9
> 2D6 → 6 + 3 = 9
> 2D6 → 5 + 6 = 11
> 鍵は失敗。カモフラそこそこは無消費で成功。次回のお楽しみにー。・・まあ金庫もあるんだけどね。
サブGM > さんが退室しました。
- KENT WEB -
- Modified : J. Kakeya -